はじめまして、きたふくプロジェクトです。
はじめまして、「きたふくプロジェクト」と申します。 私たちは、友達同士がつながり、一人ひとりの「好き」と「得意」から「小さな仕事」を作っていくコミュニティを運営…
10
はじめてのIoT開発、最初にやったこと
以前の記事で「とにかく小さいサイクルを回す」といった考え方を紹介しました。 しかし、最初の一歩をどう踏み出したらいいかわからない・・・。 そんなことってありますよ…
5
"すごい人"だって泥臭く、地道にやっている
こんばんは、株式会社kitafukuです。 現在、IoTデバイス開発と再生紙を活用したプロモーション事業を行っています。 IoTデバイス開発では、アクセラレーションプ…
4
とにかく小さいサイクルを回す 〜スタートアップ企業が意識したポイント〜
IoT新規事業に取り組んでる中で意識してることを書いていきます。 結論:とにかく小さいサイクルを回す これに尽きます。理由や具体例については後述します。 理由、根…
5
はじめてのプレスリリース、やったこと全部
こんにちは、株式会社kitafukuです。 先月、初めてプレスリリースを出しました。 (プレスリリースって誰かに取り上げてもらって載るんじゃなくて、自分で出すんだ…) …
6
【ピッチ登壇】選考通過のために準備したことまとめ
株式会社kitafukuは、北九州市主催のIoTビジネス創出プロジェクト「IoT Maker’s Project」に参加、審査を通過し共創企業様から選定をいただきました! 実はこち…
6