マガジンのカバー画像

吉祥庵の暮らしのアイデア

6
自分が住まいに感じた「問題」を解決した方法のまとめ。
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

「置き畳」に新たなベッドの可能性を感じた

「置き畳」に新たなベッドの可能性を感じた

今、洋室に住んでいるどれだけの人がベッドを採用しているだろうか?恐らくかなりの確率でベッドを選択しているのではないだろうか。

当たり前になったベッドの存在

ベッドのメリットは沢山あるが、デメリットについて改めて語る人はそう多くない。それだけベッドは「多少不便でも当然の様に取り入れるもの」という、日常で当たり前の存在になっている。

かく言う私も、寝室を畳からフローリングに変えたので当然のごとく

もっとみる
電源のない所で照明を点ける

電源のない所で照明を点ける

電源がなければ照明は点かないだろう。というよりコンセントのない所に照明器具を設置する事は出来ない、の方が伝わりやすいだろうか。
誰でも分かる常識だ。
だが、視点を少し変えて点けられるようにする。というのが今回のテーマ。
勿論、電気工事をすれば良いという安易な答えでは無いのでご安心を。

電源難民の苦悩

我が家のリビングの一角にはコンセントが一つも無い。
築40年の古家。2階の6畳の寝室をリビング

もっとみる