マガジンのカバー画像

伊木ヒロシの『心に宿る名言集』

76
ノマドブロガーであり、投資家・実業家である伊木ヒロシさんの数々の金言から『心に宿る名言』をたくさん集めています!どうぞご賞味あれ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
運営しているクリエイター

記事一覧

伊木ヒロシ名言集をまとめてみた⑦

ども。kissyeeです。 冒頭の写真は香港島の夜の裏路地です。2017年に行ってきました。どこ行ってもエネルギッシュでご飯もお酒も美味しくてとても楽しかった。多国籍で自由な感じで、ワクワクするところでした。 さて、本日も伊木ヒロシさんの『心に宿る名言』を濃縮還元でお伝えしていきます!今回がシリーズラストです。過去に投稿した中から9記事まとめてお伝えしていきます。本日は61~69記事目ですよ (-ω-)/ 本日も皆さんに届きますように (。・`з・)ノ (古い投稿から

伊木ヒロシ名言集をまとめてみた⑥

ども。kissyeeです。 冒頭の写真はベトナムの世界遺産/ハロン湾です。2018年に行ってきました。首都ハノイから車で3時間のところにあるのですが、ドラゴンボールの世界そのまんまでした。行くまでの道路がかなり凸凹ガタガタなので、ツアーなどで行くときは少しイイ車で行くとお尻が痛くなくてイイと思います。 コロナが終わった世界になったら家族を連れて行きたいところの一つです。 さて、本日も伊木ヒロシさんの『心に宿る名言』を濃縮還元でお伝えしていきます!前回に引き続き過去に投稿

伊木ヒロシ名言集をまとめてみた⑤

ども。kissyeeです。 冒頭の写真は2016年にセブ島のカワサン滝に行ったときの様子です。映画に出てきそうな場所でした。私もあの滝に打たれてきましたが、めちゃくちゃ冷たくてブルブル震えたのを覚えていますw でも近い将来家族を連れて行ってみたいところの一つです。コロナが収束する頃までに幸せな小金持ちにならねば!と思うのでありました。 さて、本日も伊木ヒロシさんの『心に宿る名言』を濃縮還元でお伝えしていきます!前回に引き続き過去に投稿した中から10記事まとめてお伝えして

伊木ヒロシ名言集をまとめてみた④

ども。kissyeeです。上の写真は6年前の私ですw(ちょっと若くてアホ面してますw) 台湾の十分(シーフェン)で願い事を書いたランタンを上げました。この翌年に建築士になれたので、ランタンのお陰だと秘かに思っていますw(そんなお気楽な奴でございます) さて、本日も伊木ヒロシさんの『心に宿る名言』を濃縮還元でお伝えしていきます!前回に引き続き過去に投稿した中から10記事まとめてお伝えしていきます。本日は31~40記事目ですよー。 本日も皆さんに届きますように (。・`з・

伊木ヒロシ名言集をまとめてみた③

ども。kissyeeです。 上の写真は特に意味ありません(趣味ですw)。しかし、コロナのせいで色んな演奏会が中止になってしまって、私たちの演奏会もどうなることやら。そろそろ楽器を吹きたくてウズウズしてきました。。。 さて、本日も伊木ヒロシさんの『心に宿る名言』を濃縮還元でお伝えしていきます!世の中の状況に依らず、学ぶことは贅沢なことですね。 前回に引き続き過去に投稿した中から10記事まとめてお伝えしていきます。本日は21~30記事目ですよー。 本日も皆さんに届きますよ

伊木ヒロシ名言集をまとめてみた②

ども。kissyeeです。いかがお過ごしでしょうか? 自宅待機の人も多いと思いますが、頭も体も自ら動かして行きましょうね。 前回に引き続き過去に投稿した伊木ヒロシさんの『心に宿る名言』を10記事まとめて濃縮還元でお伝えしていきますね。本日は11~20記事目です。 何か気になる内容があれば読み返して再び自分の学びにしていきましょう。私自身も自分の記事で復習してます。自分で言うのもなんですが、コレなかなか復習にイイと思いますww エッセンスたくさん詰まってます。 どうか皆

伊木ヒロシ名言集をまとめてみた①

kissyeeです。お久しぶりです。前回の投稿から約2週間がたちました。 3月で通勤生活をやめ、4月から自宅で仕事始めました。たまたまですが、世間のコロナ騒動のタイミングと合ってしまいまして、ちょうど良かったのか分かりませんが、kissyeeは元気です。 今年の1月下旬からnoteを始めて連続投稿80本(その内、伊木ヒロシ名言集は69本)書いてきました。書くことを楽しんでいたとはいえ、時間的に続けるのが難しくなっていたので、4月からペースダウンして長距離型&不定期投稿にし

【伊木ヒロシ名言集】肯定しまくると道が拓ける

ども。kissyeeです。 伊木ヒロシさんの『心に宿る名言』を濃縮還元でお伝えしていきます✨ 皆さんに届きますように (。・`з・)ノ 本日の名言(2020.03.31)肯定しまくると道が拓ける (by 伊木ヒロシ) 本日は年度末、最終日ですね。2019年度はどんな一年だったでしょうか。 良い一年でしたか?それとも、良くないことが多い一年だったでしょうか? 色んなタイミング、チャンス、選択、決意、新しい環境、考え方、など様々あったことと思います。 私はと言うと、

【伊木ヒロシ名言集】命は資産、時間は命

ども。kissyeeです。 伊木ヒロシさんの『心に宿る名言』を濃縮還元でお伝えしていきます✨ 皆さんに届きますように (。・`з・)ノ 本日の名言(2020.03.30) 命は資産、時間は命 (by 伊木ヒロシ) ひとつ前の記事で、コロナちゃんのお陰で離れた所にいる家族とのコミュニケーションがいつも以上に取れていること書きました。 大袈裟かもしれませんが、原点回帰するには良いタイミングかなと思ってます。 自分を本来ある所に一旦戻して見渡してみる、どんな風に世の中動

【伊木ヒロシ名言集】正しさよりも優しさ

ども。kissyeeです。 伊木ヒロシさんの『心に宿る名言』を濃縮還元でお伝えしていきます✨ 皆さんに届きますように (。・`з・)ノ 本日の名言(2020.03.29)正しさよりも優しさ (by 伊木ヒロシ) 連日コロナちゃん題材の枕になってますが、今日も触れておきます。 この騒動の副産物として「良い傾向」だなと実感したことがあります。それは、実家の両親や北海道にいる姉一家とよく連絡を取るようになったことです。 「食べ物に困ってないか?」「物資がなかったら送るか

【伊木ヒロシ名言集】学歴より実際の経験が大事

ども。kissyeeです。 伊木ヒロシさんの『心に宿る名言』を濃縮還元でお伝えしていきます✨ 皆さんに届きますように (。・`з・)ノ 本日の名言(2020.03.28) 学歴より実際の経験が大事 (by 伊木ヒロシ) 巷では安倍総理が会見したり、コロナちゃんのニュースが駆け巡っていますね。でも私の身の回りは何も変わっていません。家族は元気だし、家にいるのは楽しいし、いつもより笑い声で一杯です。 衛生面に注意しつつ、生活はつとめて同じように、いつも通り自分のやるべき

【伊木ヒロシ名言集】ナゼを大切にすることは学問の本質

ども。kissyeeです。 伊木ヒロシさんの『心に宿る名言』を濃縮還元でお伝えしていきます✨ 皆さんに届きますように (。・`з・)ノ 本日の名言(2020.03.27)ナゼを大切にすることは学問の本質 (by 伊木ヒロシ) 私の仕事は構造設計です。世の中の建物や構造物の悪いところを直すお手伝いをしています。 設計の分野に進むと、法律とか基準書とか難しい計算式や言葉がぎっしり詰まった書類や本を相手にする覚悟が必要です。 先人たちがたくさん試行錯誤して、勉強して、実

【伊木ヒロシ名言集】楽しくないものには価値を見いだせない

ども。kissyeeです 伊木ヒロシさんの『心に宿る名言』を濃縮還元でお伝えしていきます✨ 皆さんに届きますように (。・`з・)ノ 本日の名言(2020.03.26)楽しくないものには価値を見いだせない (by 伊木ヒロシ) たまに質問を頂きます。 「忙しいのにいつブログ書いてんの?」と。 ん~それは企業秘密 (;>_<;) んなわけナイナイ(ヾノ・∀・`)w 答えは「移動時間&細切れ時間」です。 この時間座って一気に書くぞ!とはやらずに、日々余った時間を

【伊木ヒロシ名言集】応援者に囲まれていれば成功する

ども。kissyeeです。 伊木ヒロシさんの『心に宿る名言』を濃縮還元でお伝えしていきます✨ 皆さんに届きますように (。・`з・)ノ 本日の名言(2020.03.25)応援者に囲まれていれば成功する (by 伊木ヒロシ) コロナちゃんがまだまだ絶賛活躍中ですねー。いつ終わるのかな。この騒動は。オリンピックも仕切り直しですね。仕方ない。 昨夜のニュースみて気になったので、インドに居る友人と連絡を取って状況を聞いてました。今朝もLINEでやり取り。 こんなメッセージ