大人ニキビを撃退!

大人ニキビって思春期ニキビと違って同じ場所にできるし、しつこい!
今回はそんなお悩みを化粧品検定で得た知識を活かして、
繰り返しできる大人ニキビについて書いていきたいと思います。


大人ニキビと思春期ニキビの違い

大人ニキビは、主に20歳を過ぎてからできるニキビのこと。
思春期ニキビと違って同じ場所に繰り返しできたり治りが遅く後に残りやすい。

ほとんどの大人にキビの原因が不規則な食生活、
ホルモンバランスの崩れ、寝不足、飲酒や喫煙、ストレス、間違ったスキンケアでできます。いろいろな要因が重なって肌のターンオーバーのリズムが乱れることによって大人ニキビができると言われています。肌のターンオーバーが乱れると、古くなった角質がたまったり、毛穴の詰まりに繋がります。
大人ニキビは頬やあご、首などのフェイスラインにできやすいです。


逆に思春期ニキビは、10代に多くみられるニキビのこと。
成長期は皮脂の過剰分泌が異常なほどに!すごく脂っぽくなった経験はありませんか?皮脂が過剰に分泌すると毛穴に皮脂が詰まりやすくなります。そうするとニキビの原因となるアクネ菌が繁殖しやすくなります。主にTゾーンや鼻などの脂が多い所にニキビができやすいですね。ホルモンバランスが安定してくる20代前後になると、思春期ニキビは自然に治っていくとされてますが20代になると先ほども言ったように次は大人ニキビが出てくることになります。

さて、このようなニキビ達を予防・治すにはどのようなことに気をつければ良いかを説明していきます。まず、今回は大人ニキビの治す方法を書いていきます。


大人ニキビを治す為に生活改善が必要

大人ニキビは思春期ニキビと比べて治りにくく、同じところに繰り返しできやすいのが特徴。私も今までにできたことなかった場所にニキビができてからどんなにスキンケアをしても全然治る気配がなく、治りが遅い!!!それはスキンケアを頑張っていても生活を治さなかったのが原因です。もちろん正しいスキンケアも大事ですが大人ニキビを改善する為には生活習慣の見直しが必要です!

しっかりと睡眠をする・偏った食事をせず栄養バランスの考えた食事を取る・適度な運動をして規則正しい生活をする・なんと言っても心身ともにストレスをため込まないように意識する。このような体の内側のケアがホルモンバランスを整ええくれるのでとっても大切なんです!

食事面で気をつけること

食事で摂った栄養こそが肌に影響してきます。栄養バランスを考えた食事を1日3回、なるべく決まった時間にとることが大事です!偏食なんてもってのほか!

私は、いつもお腹が空いたら食べる!というような習慣でした。
大人ニキビを治す為に生活習慣の見直しが必要ということを知ってから3食しっかり食べることを意識しました。栄養のバランスがきちんと取れていれば最もいいのですが、完璧にはいきませんので意識するだけでも変わると思います。
私は、ネットで調べて大人ニキビ効果のある栄養がある食べ物を積極的に摂り入れるようにしました。

ニキビの改善に効果があるといわれる栄養素はビタミンやミネラル、タンパク質などです。肌のターンオーバーを整えるビタミンA、ストレスによる肌のバリア機能の低下を防ぐビタミンB1やビタミンCがおすすめです。

ビタミンAが多く含まれる食材
鶏レバー、豚レバー、あんこう肝、うなぎ、マーガリン、卵黄、にんじん、小松菜、にら、ほうれんそう、かぼちゃ など。

画像3

私はかぼちゃのサラダや、野菜炒めに人参を多めに入れたりして摂取していました。

ビタミンB1が多く含まれる食材
玄米、胚芽精米、小麦胚芽、オートミール、豚肉、レバー、かつお、うなぎのかばやき、にんにく、卵、大豆、ピーナッツ など。

画像4

私はビタミンB1を摂り入れる為に毎日のメイン料理は必ず豚肉かお魚の料理にしていました。

ビタミンC
パプリカ、ゴーヤー、ピーマン、ブロッコリー、キウイ、イチゴ、ジャガイモ、サツマイモ など。

画像5

私は、朝ごはんに苺とキウイのフルーツを食べていました。


食事以外にもタバコや過量のアルコールは、お肌によくないです!
肌の血流を悪くするのでターンオーバーが乱れます。大人ニキビを治したい時は我慢しましょう!


水はすごい!

先ほど、食事面のことを書きましたが忙しい人はなかなか栄養のことまで気にしていられないという方が多いかもしれません。
そんな人はとりあえず水を1日2L飲んでください。よく聞きますよね。
水ってすごいんです!!
1日水を2L飲む習慣を続けると肌が乾燥しなくなります。
内側から潤う感じが実感できると思います。

水をたくさん摂ると血液量が増加し、水分濃度が高くなりサラサラとした血液になります。 血流が良くなるので、血液中の酸素や栄養素がお肌に届きやすくなり、肌のターンオーバーを正常に保つことができます。そして便秘改善にも良いので新陳代謝を良くしてくれる働きがあります。美肌の基礎をつくるには、”水を飲む”という体の内側から変えていくことがとても重要です。

私は忙しくてなかなか食事に気をつけていられない時に、
とりあえず水だけは2L飲み続けていました。最初は水飲むだけで変わるのか?!と半信半疑でしたがしばらく続けていたら内側からの潤いを感じることができたし、
頑固に繰り返してできるほっぺたのニキビが治ったんです!
綺麗に姿を消してくれました!
ただ食事面をきちんと改善することでさらに治りが早くなって跡も残りにくいので
やはり常に栄養のある食事を考えることが必要だと思いました。


質のよい睡眠

質の良い睡眠とは、しっかり熟睡できているかどうかだと思います。
たくさん寝たからと言って疲れが取れるわけでもありません。
肌は寝ている間に新しく生まれ変わりますので
毎日しっかり質の良い睡眠ができたら肌のターンオーバーを促すことができるでしょう。

質の良い睡眠を取る為に、リラックスして深く眠れる工夫が必要です。
お風呂入った後は携帯の画面を見ない、ヒーリング曲を聞く、ゆっくり湯船に浸かる、などです。


大人ニキビを治すためのスキンケア

スキンケアで一番重要なのはクレンジングだと私は思っています!
クレンジングでしっかりメイクを落とすことが大切。
まず、汚れをしっかり取り除かないと毛穴詰まりの原因になって
シンプルにニキビができてしまいます。
正しいクレンジングでの落とし方や洗顔の仕方はまた記事に書きますね。

クレンジングでしっかり汚れを落とすことは基本として
大人ニキビを治すためのスキンケアを紹介していきたいと思います。

私が一番効果を感じているスキンケアグッズはこちら
○メラノCC ビタミンC誘導体
→このビタミンC誘導体は1000円くらいで買えるプチプラ商品です。繰り返しできるニキビの場所に毎日塗るとニキビ予防ができます。
本来、毛穴のケアやシミ、ニキビ跡を薄くする効果があるとされていますが
実際に使ってみてニキビ予防に一番効果があったような気がします。
繰り返しできるニキビに良いと思います!

スクリーンショット 2020-05-17 14.13.54

○コスメデコルテ モイスチュアリポソーム
→ジェル状の美容液が伸びてしっとりと肌に浸透していきます。
肌荒れした時にこの美容液を塗ると本当にすぐにお肌の調子が良くなるのでオススメです!

他にも化粧水の前に拭き取り化粧水を使用するのも良いみたいです!
まだまだ自分的に研究中なのでオススメ商品があったらまた紹介します!

スクリーンショット 2020-05-17 14.15.32

大人ニキビができても仕方がない時期がある

女性は生理前後でホルモンバランスが変化するため自律神経が乱れやすく、肌に影響があります。さらに生理前後は特に皮脂が過剰に分泌しやすいです。生理前後に期間はどうしてもニキビができてしまう時期です。

この期間はビタミンCをたくさん摂取したり、リラックスする時間を増やしましょう。さらに先ほど紹介したビタミンC誘導体美容液はかなり予防の効果があるので常に塗ることをオススメします!


大人ニキビは撃退できる!

以上で説明してきたとうり、大人ニキビは予防をすれば大丈夫!
生活習慣の見直しや正しいスキンケアで大人ニキビは撃退できます。

生活習慣を改善するのは時間がかかるかもしれませんが、
お肌が綺麗な人は、若々しく見えるので一緒に頑張りましょう!


ぜひ大人ニキビで悩んでる方、一度試してみてください。







この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,909件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?