見出し画像

違う安心感

 昨日、複数人でオンラインで会議していたら、共通の話題で、1人1人が全然違うことを言っていた。現状を不満に思っている人がいて、未来への希望的観測を口にしている人がいて、僕は今後の変化の方向性を予想していた。

 当たり前だけど、人の物事の捉え方とか対応の仕方って違う。

 僕はそれを目の当たりにして、奇妙な安心感を覚えた。なんだろう、自分の盲点となる部分を見てくれる人がいて、誤ったら指摘してくれる人がいる。だから、前を向いていられるんだなと思った。

 その人なりの役割があり、僕達はそれを果たしながら生きているのだ。

読んでいただきありがとうございます。 励みになります。いただいたお金は本を読もうと思います。