マガジンのカバー画像

海外の記憶 アジア

23
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

海外生活の記憶 欧州2000’s 19 イスタンブール

海外生活の記憶 欧州2000’s 19 イスタンブール

トルコの首都イスタンブールの西側は欧州、東側はアジアということで正にボスポラス海峡を挟んで欧州とアジアをまたぐ大国です。昔はイスタンブールはコンスタンティノープルと呼ばれ東ローマ帝国の首都でした。その為、古い寺院はキリスト教会をイスラム教会に改造しているので壁を剥がすとキリストの壁画が出てきたりします。当時トルコはEUへの加盟を求めてあと少しというところまで来ていました。しかしヨーロッパ諸国にとっ

もっとみる
海外生活の記憶 バンコック90’s 10 おかま

海外生活の記憶 バンコック90’s 10 おかま

タイ人の女性は働き者で男性はなまけものみたいな話をよく聞きました。一般論にすることはとても出来ないと思いますが、男の子が生まれても女の子として育てる家があるとも聞いたことがあります。何故かと言うとオカマとして育てた方が将来、生活が楽だからと言うのです。確かにバンコックやパタヤビーチにはオカマショーをいつもやっている劇場がありました。私も二度ばかり見ましたが、これがとても綺麗なのです。まるで宝塚に行

もっとみる
海外生活の記憶 バンコック90’s 9  学校

海外生活の記憶 バンコック90’s 9  学校

バンコックでの子どもたちの学校についても少し書いて見ます。息子は小学校5年生だったので問題なく、日本人学校に入学です。バンコック日本人学校は当時、世界でシンガポールについで大きな日本人学校だったと思います。大型のスクールバスが何台も学校の前に駐車していて壮観でした。余り教育熱心な親ではなかったので学校のことはほとんど覚えていないのですが、タイ語の授業があったのだけは覚えています。娘の方は中学校3年

もっとみる
海外生活の記憶 バンコック90’s 8 買い物

海外生活の記憶 バンコック90’s 8 買い物

自分の投稿を振り返って見ると年を取るとだんだん面白いことがなくなっているのだなと感じます。でもここまで続けたのでもう少し話を続けさせてください。

バンコックで生活をするとつくづく日本人が多いなあと感じます。勿論、自分がそういう環境の場所に行くので当たり前と言えば当たり前の話なのですが、バンコックには日本のものが何でもありました。日頃の買い物はフジ・スーパーというほぼ日本のスーパーと同じような品揃

もっとみる
海外生活の記憶 バンコック90’s 7 洪水

海外生活の記憶 バンコック90’s 7 洪水

バンコックは熱帯地域らしく雨季には激しいスコールがあります。雨が降り出したら傘などほとんど役には立ちません。もともとメコンデルタの湿地帯に出来た街なので雨が降り出すとすぐに洪水になります。当時は多分排水設備も整っていなかったのでしょう。タイヤの半分くらいの高さまでの洪水なら問題なく車で出勤します。バンコックは平地で山がないので普通は雨が止めば、それ以上に増水することはありません。ただ、外出の途中で

もっとみる