見出し画像

唐揚げ3種/ごちそう会(2022・12)

昨年12月に開催した「岩下家ごちそう会」のメニューの詳細をご紹介しています。「唐揚げ3種」です。

・鶏手羽元に塩とおろしにんにくを混ぜ合わせて一晩漬けこんでおきます。
・鶏手羽元に黒砂糖と醤油と生姜と白菜スープ煮の時の煮汁も加え、混ぜ合わせて一晩漬けこんでおきます。
・片栗粉にコロッケ作りで余った小麦粉、パン粉、卵も加えて衣を作り、2種の鶏手羽元をじっくり揚げます。
・砂肝は薄切りにして、塩、胡椒、唐辛子、花椒を加えて混ぜ合わせ、しばらく味をなじませます。
・片栗粉をまぶしてカラリと揚げます。

手羽元は卵の入った衣だったのでサクサクした食感でお肉はとてもジューシーでした。塩ニンニク味は塩味もにんにくの風味もしっかり馴染んでいてパンチの効いた味、甘辛味は生姜の風味が効いていましたが甘みもあってまろやかな味わいでした、砂肝はしっかりした食感でスパイシーな味、お酒のすすむ美味しさでした。

ごちそう会メニュー(2022・12)
・白菜のスープ煮
・千切りキャベツの自家製梅酢和え
・鶏唐揚げ(塩ニンニク&甘辛生姜味)
・砂肝の唐揚げ
・コロッケ
・キノコ入り卵焼きのサンドイッチ
・安納芋のグラタン
・生ハムと大根と大葉のサラダ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?