見出し画像

夜グルメ大好き #01 下町バル ながおか屋 上野店yonkai(東京/台東区)

東京都台東区は湯島駅・上野広小路駅から徒歩3分くらいのところにある、「下町バル ながおか屋」さんで、ラムチョップ・パエリア・おいしいお酒楽しんで気ました( ˘ω˘ )

はじめに。

新型コロナウィルスの感染拡大により、不自由な思いをされていることかと思います。私も電車内など混雑したところでのマスクの着用や、外出時の手洗いうがい、消毒液の使用など可能なことはきっちり対応してまいります。

そんな中ではありますが、今日は、何度も通っているラムチョップとパエリアと丁寧なハイボールがおいしいお店に行ってまいりました!

どちらの駅からでも、少し歓楽街側に歩きます。


画像3

(リンク先 公式HP)

ニュースなど見ていると、普段にぎわっているお店が外出する方の減少の影響をうけ、ずいぶん入りやすい状態になっているとのこと。

こんな時だからこそ、大好きなお店にはむしろ行ってみよう!と、嫁( ˘ω˘ )
いつもどおり、公式WEBサイトから予約してながおか屋さんで満腹まで食べて飲んで癒されてきました。

ここが好き。

名物は、ラムチョップ、そしてパエリアですかね!
とにもかくにも、お店に行くことがあったら、必ず頼んでほしい。ラムチョップとパエリアですね!

画像2

ラムチョップは絶妙なうまみのタレ味と、ハラペーニョがついてくる塩味があります! 実は、今の季節スプリングラムっていう、新しいシーズンのおいしいラム肉が同じお値段で食べられるキャンペーン中。お得にいつもよりおいしいラムチョップ是非食べてほしい!

画像8

うますぎる。いくらでも食べれますよ、ラムチョップ。食べないという選択肢はない!しかも、ラムチョップは栄養価も高いパーフェクトミートってことで、元気な生活に貢献しちゃうかもも!?

2018年7月26日には、2009年の開業から9年にして、100万本を突破している大・大・大人気名物料理です!(以下、公式HP詳細参照ください!)
https://nagaoka-ya.com/about/#million


そしてパエリア。

画像8

写真はイベリコ豚のパエリア ポルチーニ茸入り。
どのパエリアも、他では食べられないしっかりとお米の触感も味わえる絶妙な炊き上がり。お鍋とお米の間のおこげもしっかりできていて無限に食べれます。お鍋が綺麗にはがせるようになったら一人前か(下写真、お店のお兄さんにも褒められました。)!?

画像4


そして忘れちゃいけないのが、お酒。私は、ていねいに入れてくれるながおか屋ハイボールミントジンジャーハイボールが好きです。

画像5

ワイン好きにはたまらない、樽出しワイン飲み放題もあります!2時間980円と非常にリーズナブル。消毒対策もしっかりです!

画像6


さらに、絶対食べてしまうアレ。嫁は毎回二つ食べようとするアレ。
デザートに近いかもしれませんが、「ワインになくてはならぬものたち」。きりちゃんはハイボールマンですみませんが、いつも食べます。大好きです。チーズテリーヌを真剣におすすめします。

画像9

食べればわかる。本当においしい( ˘ω˘ )
美味しいしか言えないけど、本当に一回食べてほしいんだ。これは本当においしい。

お店の雰囲気

お店の中の音楽も雰囲気がよく、明るい感じで仲間と、大切な人ともりあがれるお店ですね!代表の方が音楽がお好きということもあり、雰囲気の良い音楽がずっと流れています!

おそらく、知っている方は知っているんですが、ながおか屋さんは、あの有名イベント「フジロック」にも出店しているんです。フジロックの後にもイベントしていたり、とても盛り上がっています!

でも、きりちゃんみたいに、あまりフジロックと距離が近くない人でも楽しそうな雰囲気を楽しめる寛容な感じ。そこがまたいい( ˘ω˘ )

行ってみたら驚くと思いますが、店員さんの気さくでとても良い。比較するのも変ですが、スタバの店員さんよりもにこやかで親切かも?( ˘ω˘ )

ノリもよくて、楽しい気分になりますよ!

毎年、中高の同期(野郎オンリー)と集まったり、嫁との記念日にサプライズデザート(花火ついているやつ)を用意してもらったり、ただラムチョップが食いたくなったときなど、様々なタイミングでお世話になっています( ˘ω˘ )

時節新型コロナで騒がしいですが、除菌するためのディフーザーや、手指の消毒用品の配備されており、備えは万全。全く気にせず、いつもどおり飲んで食べてきて大丈夫だと思います!

おすすめ情報

そんな中ですが、もしお仲間といってみたいなと思っている方、
予約する際「ラム・ラブ・セット」の予約をおすすめします!!当日の注文も可能です!

名前はとっても可愛いんですが、とても有能です。

せっかく仲間と集まるのに、料理選んでいるのも時間がもったいないですよね!そんな時、大体おすすめな料理がまるっとセットになってお得になっているラム・ラブ・セットがオススメ。(公式HPの解説より)

ラムチョップ10本とパエリア(L)を中心に定番メニューをあつめた、「ラムチョップ&パエリアセット(10,000円)」と、ラムチョップ10本とパエリア(L)に加えてスペイン産生ハムや煮込み料理もついた「ラムチョップいろいろタパスセット(12,000円)」の2種類あります。

値段だけ見ると高い!って思う方もいるかと思いますが、仲間4人でいったらどうでしょうか?

@2,500~3,000円でガッツリ食べてワイン2時間飲み放題なら+1,000円。きりちゃんはハイボール3杯なので+1,500円くらい?予算4,000円~5,000円でしっかりと質の高い飲み会が約束されます!!

5人以上いたらもっとお得、6人くらいで行ったらアラカルトで好きなものを追加してちょうどいいくらい!!

今回の驚き

季節商品ですが、苺のレアチーズケーキ。
店員さんのおススメで食べてみたらこれがマジでうまい。食べないともったいないので、是非ご賞味あれ。

画像7

全体的に感情がほとばしっているだけの記事になりましたが、私がラムチョップとパエリアと、そしてながおか屋のファンだってことが伝われば幸いです。是非いちど足を運んでみてください。ファンになると思います!

( ˘ω˘ )最後に寝言

YouTubeチャンネルで動画を投稿しております!こちらも是非ご覧ください。

Instagramのアカウントも開設しました。こちらは嫁が気ままに更新しています。是非フォローお願いします( ˘ω˘ )

Twitterのアカウントも開設しました。こちらは夫が気ままに更新しております。是非フォローお願いします( ˘ω˘ )

次の投稿もご期待ください( ˘ω˘ )

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?