見出し画像

食事指導改善アドバイス例

今回の記事では、メンバーシップ内で行っている食事指導改善のアドバイス例を公開して行きたいと思います。

今回ご紹介するのはM様のお食事です。まずは一日で摂取した食べ物をご覧ください。

朝食

・雑穀米110g、卵、梅干し小3、わかめ、しじみスープの素1袋の半分
お湯注いでお茶漬けに
・キムチ
・新生姜の酢漬け

間食

・湯田ヨーグルト(加糖)170g
・冷凍ブルーベリー90g

間食その2

・卵豆腐

昼食

・雑穀米
・味玉
・鰹

夕食

ソーセージ4
マスタード

夜食

豆乳 麦芽コーヒー コップ1杯いっぱい


改善ポイント

お食事に関するいくつかのアドバイスをお伝えいたします。

まず、ヨーグルトについてです。

無糖の脂肪ありのヨーグルトを選ぶようにしてください。

ヨーグルトは脂肪分に腸内にいい菌が含まれています。

また、甘みが必要な場合は、スーパーで購入できるラカントやパルスイートなどの人工甘味料を使用すると良いでしょう。

砂糖は基本的に一切摂取しないように心掛けてください。砂糖の害についてはこちらで説明しています。

ウインナーは体に悪い油が多く含まれているため、控えることをお勧めします。ダイエットにいい油ではありません。

現在のお食事で一日を通してお腹が空いていると感じる場合、それはタンパク質と食物繊維が圧倒的に不足している可能性があります。

雑穀米には食物繊維が含まれていますが、意外とその量は少ないです。

できれば玄米に変更することを推奨します。

野菜については、根菜類以外の季節の野菜で、安価なものを選んでいただいて構いません。また、肉か魚を1日に300g摂取するよう心掛けてください。

このような感じで食事アドバイスをしています!

添削してほしい方はぜひメンバーシップにご加入の上、メッセージしてください!

2週間がっつりみてほしい!という方は個別で承っています。

2週間毎日食事学べれば、どういう食事をとればいいのか大体わかりますので、それ以降サービスをご継続する必要はないかと思います。

2週間10000円で承ります。ご要望の方はお問合せからご連絡下さい。

お仕事依頼
自己紹介とメンバーシップについて



ここから先は

0字

ワンコインプラン

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?