見出し画像

隣のベルと味気ないご飯

ルルルル。
ルルルル。

正確にはルルルルという音ではないのかもしれないけれど、隣の部屋から聞こえてくる音。ルルルルに近い音。

ここはホテルの一室。朝6時前。
目覚まし。又はモーニングコールの音かもしれない。

ビジネスホテルの壁は薄そう。
だからよく聞こえる。
でも、部屋は改装したての様で凄く綺麗なので居心地はとても良い。

ルルルル。ずっと鳴ったまま。
お隣さんは、まだ起きてない?

私は昨日から一人でホテルに泊まっている。
昨日、相方が入院。
今日手術があり、少しでも相方の近くに居たくて病院から比較的近いホテルに二泊する事にした私。

旅でもないし、ごくごく普通のビジネスホテルに宿を取った。
2人で旅行ならちょっといい宿に泊まりたいけど、手術の為の付き添いの私に高級なホテルは要らない。

食事は付いてないけれど、朝食は無料で付いている。
6時半からなので、1番のりかな?
なんて思いながら食事の場所に行くと、サラリーマンで大賑わい。

座る場所も無い程の大盛況。
ここは駅前。やはり人が多い。

ご飯、味噌汁、おかずなどバイキング方式で取ってゆく。
見渡せば、サラリーマン風の男性ばかりでその中に女性が3人ほど。

しまった。
落ち着かない朝ごはんになってしまった。私は知らない人が自分の席の前に座って、向かい合わせで食事をするのが物凄く苦手。喉詰まりそう。早く食べて帰りたい。いつもそんな気持ちになる。

二泊なので明日の朝もまたこんな感じになるに違いない。
さぁ明日はどうする?

いっそゆったりとあじわえる様にモーニングでも食べに行こうかな。
ふと、そんな気持ちもよぎるけど、ホテルの朝ごはんが無料というのに反応してしまう私。

手術の話に戻るが、手術が終わるのを同じところで待つ場所がある。
そこで手術を終える家族を待っている人達。今日は6組程居た。

院内の他の場所にもそんな待合室がありそうなので、同時刻に10組以上が手術しているという事になる。

写真は昨日院内のカフェでお昼に食べたもの。
美味しくいただいた。

でも、早く相方がまた普通に戻って美味しい朝食を2人で食べたいな。
なんて思う。

人は誰もが寂しがり屋。
自分では気づいていなくても、きっとみんなそう。

自分の為に生きているけれど、大半は周りの大切な誰かの為に生きている。
それに、気づいている人の心はいつもあったかい。

1週間後には、また楽しい会話がスパイスになり更に美味しく感じる朝ごはんに出会える日がやってくる。

普通である事の幸せ。
今日もそれを噛み締めながら過ごしていく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?