見出し画像
2022/6/1~は第5期が開講します! 概要・申し込みはコチラから。

お母さんのための心理学web講座」の第3期13回目のまとめです。

 みなさんにとって家族とはどのようなものでしょうか?大切な人たち。切っても切れない縁。できれば疎遠になりたい…etc 近い関係だからこそ色々な思いがあるかもしれません。今回は、家族は自分で決めて良いものなのではないかというお話です。

辞書によって定義が違う

家族=婚姻によって結び付けられている夫婦、およびその夫婦と血縁関係に
   ある人々で、ひとつのまとまりを形成した集団(Wikipediaより)

 家族とは婚姻制度を基盤とした法的な関係になりますが、辞書によっても定義が違うように、実は法的な基盤だけでは規定できない曖昧なものです。

 社会学的な観点から見ると、家族とは”お互いに家族と思っている”ということが重要です。ペットも家族になりえます。

ここから先は

2,509字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートは不要ですよ!是非感想をお待ちしております。 どんな小さなことでも良いので言葉にしてみることで、きっと自分への理解が深まります。