見出し画像

桜の花を解剖してみました


落ちていたお花を1つ、いただいて桜の構造を勉強したいと思います。

めしべとおしべ
がく
葉っぱ


よく見ると葉の根元に小さい点々があります。

虫の卵かな?と思い、怯えながら調べてみると

どうやら蜜腺というものでした。


この蜜腺にはアリを誘き寄せて、害虫から守ってもらう効果があるみたいです。





細かい部分まで構造を見る事ができ大変勉強になりました。


作品作りの参考にさせていただきます。


※bitesjapansquadの投稿:きぴり

この記事が参加している募集

最近の学び

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?