見出し画像

カルボナーラって難しい??

皆様こんにちは!
料理人きんつばです😊

最近、料理の記事を書いてなかったので、今日は料理の記事です!!

僕は洋食の分野で働いています。アイコンの画像はきんつばで思いっきり和菓子ですが、作っているのは洋食です!

(和菓子大好きなもので…🍡🍘🍪)

さて、今回はパスタ料理の1つ。

「カルボナーラ」

これの解説をしていきたいと思います。

定番ですよね。スーパーやコンビニにもレトルトで売ってますし、イタリアンのお店に行けばほぼ必ずある料理です。

パスタ料理の中でも特に知名度が高いのかなと思います。

カルボナーラを作る上での注意点、コツを書いていきますので、ぜひご覧ください🍝

☘レシピ

今回は生クリームを使った日本人向けの物をご紹介していきます!
こっちの方が失敗しづらいです。

☘材料
・ベーコン 10g程
・パスタ 100g
・卵黄 1コ
・生クリーム 30CC
・牛乳 30CC
・パルメザンチーズ 大さじ3〜4
・塩 少々
・黒胡椒 適量
・塩水(麺を茹でる用) 2ℓ
(塩の量は水1ℓ=10g)
・油 大さじ1程

①パスタを茹でる塩水を加熱、沸騰させる。
ベーコンを食べやすい大きさに切る。

②ベーコンをフライパンで油と一緒に炒める。
焼き付けるようにやると、ベーコンの旨みがでて美味しいです。

③炒めたら火を止める。
牛乳、生クリーム、卵黄、黒胡椒、塩ひとつまみ、パルメザンチーズを加えてよく合わせる。

④パスタを袋表記より40秒程短く茹でる。
(9分茹でだったら8分20秒という感じ)
茹でる時は時々麺をかき混ぜる。
こうすることで麺同士がくっつかないです。

⑤茹で上がったパスタをフライパンへ。
ごく弱火で加熱してソースと合わせる。

しばらくすると、しゃばしゃばのソースが麺とからんでトロッとしてきます。
(加熱し過ぎると固まるので注意!!)

麺とソースが絡んでトロッとしたらOK。

⑥盛り付け
仕上げにパルメザンチーズ、黒胡椒をかけて完成です。

🍁作る時のポイント、注意点

・慣れないうちはソースを作り終えてからパスタを茹でること。

・卵を使ったソースなので加熱しすぎはダメ!
卵を入れる時は火を止めてください。

・パスタとソースを合わせる時、慣れないうちは必ず弱火で加熱。
(中火〜強火だと卵が固まるのが早いため)

・出来れば黒胡椒は引き立てのものをお使い下さいませ😉

・パスタを茹でる時は時々かき混ぜる。

・彩りでパセリのみじん切りをかけるとGood

以上がカルボナーラの作り方です!

人によってレシピは変わるので、自分のあったものをお試しください✨

とにかく、卵が固まらないように注意!

これがカルボナーラを作る上で特に大事なことです👍

失敗するとソースが固まって、麺とスクランブルエッグみたいな感じになります😂

🍃豆知識

カルボナーラを作る上で、必ずなくてはならないものがあります。


卵?チーズ?肉?




いいえ、「黒胡椒」です。

カルボナーラは炭焼職人が作ったと言う説があります。黒胡椒は炭の灰に見立ててるようです!

他の食材も大事ですが、黒胡椒は特に大事です。ちなみに引き立てのものを使うとより美味しいので、ぜひ、お試しください😋

以上で今回の記事は終わりです!

画像がなく、わかりづらいと思うので何か質問が有ればどうぞ✋

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?