金継ぎ師guu.

漆でうつわのお直しをしています。 埼玉⇄島根 ご依頼品をお直ししながら、金継ぎ教室と金…

金継ぎ師guu.

漆でうつわのお直しをしています。 埼玉⇄島根 ご依頼品をお直ししながら、金継ぎ教室と金継ぎオンライン講座をしています。 HP、その他SNS→https://linktr.ee/guu._

マガジン

  • 金継ぎ教室

    金継ぎ教室の詳細です。

  • お仕事

    お直しのご依頼など、仕事のご依頼についてです。

  • 考える

    思考整理のための。

  • お直し

    お直ししたものの記録。

  • 金継ぎオンライン講座

    オンライン講座の詳細です。

最近の記事

  • 固定された記事

ちょっと前の人生、ペンフレンドに会いに行く。

ペンフレンドに会いに行った。 文通が好きで、実はペンフレンドが3人いる。 彼女とは、昨年の夏に初めて会って、文通を始めた。 夫に「SNSで知り合えるなんて驚く」と言われるけど、そんなの、自分のほうがびっくり。 3人のペンフレンドのうち、2人はSNSで知り合って、1人はまだ会ったこともないのだから、やっぱりびっくりする。 彼女と会うのは、昨年の夏以来2度目。 人見知りのわたしは、自然とお話ができるのか心配で、楽しみと不安のドキソワ(ドキドキとソワソワの略)を心に抱えていて、

    • 益子の陶器市へ行く

      GWに益子の陶器市へ出かけました。 諸事情で夫のみ帰省することになり、ひとり時間があったので、弾丸で行ってこようかなと呟いたところ、友達二人も一緒に出かけることに。 益子へは一度伺ったことがありましたが、こんなに賑わっている陶器市へ行くのは初めてでした。 ワクワク、最高です。

      • 朝霞コトノハコ教室

        2024年2月13日更新 日程破損状態にもよりますが、1つのうつわを直すのに4~6回程度通っていただく必要があります。 時間お時間に余裕を持ってお越しいただけたら幸いです。 場所受講料別途15,000円で金継ぎに使う材料や道具一式をご購入いただきます。 ご購入いただいた材料を使ってお直しします。 もし金継ぎキットなどをお持ちの方はご相談くださいませ。 1年間お越しになられない場合、本教室を退会したものとさせていただきますので、ご了承ください。 定員※ 教室の特性上、

        • 【For those coming to Japan from overseas】Kintsugi Lesson Information

          Deeper Japanさんからお声かけをいただき、海外からのお客様向けの金継ぎコースレッスンと、仕上げだけワークショップを開講しております。 Deeper Japan has invited us to offer kintsugi course lessons and finishing workshops for customers from overseas. ●6回コースレッスン(6 lessons) 5ヶ月間、計6回の金継ぎレッスンです。 日程はお互いの予定を

        • 固定された記事

        ちょっと前の人生、ペンフレンドに会いに行く。

        マガジン

        • 金継ぎ教室
          8本
        • お仕事
          21本
        • 考える
          14本
        • お直し
          10本
        • 金継ぎオンライン講座
          2本
        • 今日の祈り
          44本

        記事

          ちょっと未来から撮ってるのかも

          写真を撮るのが好きです。

          ちょっと未来から撮ってるのかも

          いい写真が撮りたい

          写真を撮るのが好きです。

          いい写真が撮りたい

          「お笑いは今まで何もいい事なかったやつの復讐劇」という言葉

          「お笑いは今まで何もいい事なかったやつの復讐劇なんだから」

          「お笑いは今まで何もいい事なかったやつの復讐劇」という言葉

          オンラインで金継ぎコースレッスンを開講します!

          この度ご縁をいただき、FANTISTさんにて金継ぎのコースレッスンを開講させていただくことになりました。 普段から対面での金継ぎ教室や、Zoomを使用したオンライン講座を開講してきました。 しかしどちらもお互いの予定を合わせて開講するため、時間やご都合で受講が難しい方もいらっしゃったかと思います。 今回、FANTISTさんからお声かけをいただき、ご自宅で、ご自分のペースでお直しができるよう、動画を見ながら欠けのお直しが学べるコースレッスンを開講いたします。 「FANTI

          オンラインで金継ぎコースレッスンを開講します!

          【生徒さん募集中!】島根金継ぎ教室 2023年度

          2022年12月1日更新 概要月2回の開講、2回チケット制です。 お好きな日にご予約の上お越しください。 金曜日と土曜日で場所と時間が異なります。 お越しの際にはお気をつけください。 お一人ずつお席を巡りながらお教えするので、自習しながら自分のペースで進めたい方におすすめです。 出雲T1ビレッジ教室2022年度とキャンセルポリシーやお申し込み期限など変更しています。 以下を必ずご確認ください。 松江COCHICA教室従来のCOCHICA教室と日程やキャンセルポリシー

          【生徒さん募集中!】島根金継ぎ教室 2023年度

          松江COCHICA教室

          2024年3月14日更新 日程半年先までHPのGoogleカレンダーにてご確認いただけます。 稀にお休みの日もあります。詳しくはお問い合わせください。 破損状態にもよりますが、1つのうつわを直すのに4~6回程度は通っていただく必要があります。12月~2月は冬休みです。 時間お時間に余裕を持ってお越しいただけたら幸いです。 場所受講料別途15,000円で金継ぎに使う材料や道具一式をご購入いただきます。ご購入いただいた材料を使ってお直しします。もし金継ぎキットなどをお持ちの

          松江COCHICA教室

          「推しは推せる時に推せ」という真理

          好きなものがあるのであれば、推せる時に推しておく。 なくなってから「あれ好きだったのに」と言っても遅いんだな、と思ったという話です。

          「推しは推せる時に推せ」という真理

          ジッタリン・ジンのプレゼントがめちゃくちゃ好きという話

          好きな作品、創作物に出会うと、宮沢賢治の「ほんとうにもう、どうしてもこんなことがあるようでしかたないということを、わたくしはそのとおりに書いたまでです。」という言葉を思い出す。 きっとそういう気持ちで作ったんだろうなというか、そういう気持ちにさせられる作品が好きだ。 ジッタリン・ジンに「プレゼント」という歌がある。みんな一度は聞いたことがあるだろう、平成初期の名曲である。 わたしはこの曲が、本当にめちゃくちゃ好きだ。 普段音楽をあまり聞かないので、音楽性については「楽しい」

          ジッタリン・ジンのプレゼントがめちゃくちゃ好きという話

          noteメンバーシップ「みんなで金継ぎの会」を作りました!

          金継ぎ教室やオンライン講座で金継ぎをお教えしています。 今までたくさんの生徒さんたちと出会いましたが、その後教えたっきり、交流がなくなってしまうことが多く、寂しく感じていました。 「習ったけど上手くできない」「なかなか続けられなくて」というお声もあり、この度noteメンバーシップ「みんなで金継ぎの会」を立ち上げることにしました! どうしてnoteメンバーシップ?今までお教えしてきた生徒さんたちと、またお話ができたらと思ったからです。 金継ぎ以外にも、工芸やものづくりについ

          noteメンバーシップ「みんなで金継ぎの会」を作りました!

          大人になっても魔法少女になりたい瞬間が確実にある。

          先日、あるおもちゃを予約購入しました。 その名も「おジャ魔女どれみタップケースコレクション Special Set」。 おジャ魔女どれみという魔法少女アニメに出てくる見習いタップのキーホルダーです。はあ〜!かわいい! https://p-bandai.jp/item/item-1000181495/

          大人になっても魔法少女になりたい瞬間が確実にある。

          金継ぎの精神性も広めていきたい

          「金継ぎ流行ってますよね」 わたし自身が金継ぎをしているのでそういう情報ばかり集まるだけで、実はそんなにブームではないのでは?と思っているのですが、確かにテレビや雑誌などでも金継ぎのニュースが増えたなあと感じています。 それは日本だけでなく、海外でもそうみたいで、時々SNSで海外での金継ぎの動画などをみるようになりました。

          金継ぎの精神性も広めていきたい

          創作活動は祈りだと思う。

          創作活動は祈りだと思う。 数年前、東山魁夷展へ行った時に見た「描くことは祈りだ」という言葉がとても好きで、ずっと忘れられません。 絵も写真も音楽も文学もデザインも工芸も、創作されたものは等しく祈りの形だと思う。

          創作活動は祈りだと思う。