
noteメンバーシップ「みんなで金継ぎの会」を作りました!
金継ぎ教室やオンライン講座で金継ぎをお教えしています。
今までたくさんの生徒さんたちと出会いましたが、その後教えたっきり、交流がなくなってしまうことが多く、寂しく感じていました。
「習ったけど上手くできない」「なかなか続けられなくて」というお声もあり、この度noteメンバーシップ「みんなで金継ぎの会」を立ち上げることにしました!
noteメンバーシップとは
noteの機能のひとつ。メンバー同士でわいわいとコメントし合ったり、メンバー限定の記事を公開したりできるコミュニティのことです。
どうしてnoteメンバーシップ?
今までお教えしてきた生徒さんたちと、またお話ができたらと思ったからです。
金継ぎ以外にも、工芸やものづくりについての楽しい情報があれば、ぜひシェアしてください。生徒さん同士でも、教え合えることもあるでしょうし、わたしも教えてほしいです!
また、せっかくお直しできるのだからぜひ続けてほしいので、続けていくためのやる気と元気にも貢献!できたらと思います!
主な活動内容
・掲示板でのやりとり
・金継ぎ教室などのイベントを先行してお知らせ
・将来的に生徒さんのお直ししたものを集めた展示会などを企画したい
・ご質問への回答記事をメンバー限定公開(スタンダードプラン、プレミアムプランのみ)
・日記や金継ぎのこと、その他思考したことのまとめとして、不定期でメンバー限定記事を公開(プレミアムプランのみ)
プランについて
ご自分のペースに合わせて選べるように、複数プランをご用意しました。
機能上無料にはできないので、会費はいつか皆さんで金継ぎの展示会を企画する時用に、積み立てておけたらと思っています。
【お試しプラン】…月額100円
ゆっくりと参加したい方におすすめのプランです。
イベントの先行告知を受け取ったり、掲示板へのコメント参加ができます。
「とりあえず見るだけ」という方も◎
【スタンダードプラン】…月額300円
コンスタントに金継ぎを続けたい方におすすめ。
イベントの先行告知、掲示板への参加に加えて、質問箱への投稿もできます。いただいたご質問への回答記事もご覧いただけます。
【プレミアムプラン】…月額500円
アクティブに参加したい方におすすめのプランです。
スタンダードプランに加え、不定期で日記や金継ぎのことなど、わたしの興味のあること、思考したことなどについて書いた記事をご覧いただけます。
現在はメンバーシップ内の掲示板のみのやりとりを考えています。
リアルなイベントや交流などは、あまり考えていませんが、いつか展示会はしたい…と思っています。
お支払い方法はクレジットカード払いのみです。
初月のご参加費は無料のものもあります。
noteへの会員登録の上、ご参加ください。
「みんなで金継ぎの会」への参加条件
・金継ぎ師guu.主催の金継ぎ教室、オンライン講座などを終了した方
・上記教室や講座を受講中の方
みなさんへお願い
メンバーシップ内で得た情報を無断で外部に発信することはお控えください。
また、メンバーが気分を害するような発言や行動も、やめましょうね。
マナーを守って、皆さんで楽しく過ごせたらと考えています。
お約束を守っていただけない方は、勝手ながら退会手続きをさせていただくこともございます。
このような運営は初めてで、至らないこともあるかと思いますが、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!