きのこらじお

本、映画、アウトドアが好きな30代、一児の母。 家族のお出かけ記録を行き先に紐付いた本…

きのこらじお

本、映画、アウトドアが好きな30代、一児の母。 家族のお出かけ記録を行き先に紐付いた本と共に綴ります。

最近の記事

”さわやか"とは?

事の発端我が家では朝、音楽を聴きながら朝ご飯を食べる事が多い。私は断然ラジオ派だが、2歳になる息子が音楽を聴きたがるので彼を尊重している。最近は専らクリスマスソング、普段は朝から胃もたれしそうなハイテンションの曲と共に慌ただしい朝を過ごすのが定番だ。 12/20の朝は普段と異なり、私が昨日聞き逃したラジオを流していた。 私はジェーン・スー 生活は踊るという番組のお悩み相談コーナー「相談は踊る」が大好きで毎日楽しみにしている。このコーナーでは恋愛相談、キャリア相談といった真面

    • 宮城県仙台市、JR仙台駅西口にある廃墟に心奪われました(2023/2/24~2023/2/25)

      今回の行き先は仙台!出張以外で行くのは初めてでした。 仙台といえば、伊坂幸太郎。旅行前に今回も作品鑑賞をしたのですが、旅行本編の中身が濃かったので、こちらについては最後に触れたいと思います。 今回もGranClassを利用…できませんでした前回の盛岡旅行で利用したGranClassがかなり良かったので、今回も狙っていました。お先にトクだ値キャンペーンを利用するとなんと半額です。しかし、週末を被せての旅行だった事もあり、チケットは争奪戦。事前受付までしましたが(事前受付という

      • 高尾山と芋煮会(2022/12/3)

        週末に家族と会社の仲間と高尾山に行ってきました。 子供を背負って歩く予定だったので、安全で、難易度の低い場所を探し、自然の中で芋煮会(※後述)をするという企画です。青空ご飯は気持ち良いですね!12月に入っているのに高尾山は混んでいて、宴会をしている人もチラホラ。隣のグループがおでんをしたり、ベーコンを焼いたりしながら酔っぱらっていてとても楽し気でした。 どうやって赤ちゃんを連れて山にいくの? ベビーキャリアがあります私は以前からちょこちょこ山に登っていたのですが、妊娠をきっ

        • 岩手県盛岡市へ冷麺とソフトクリームを食べに行く(2022/11/23~2022/11/24

          今回の行き先は、岩手県盛岡市。想像を遥かに超える良い旅になりました。タクシー、宿で出会った人の方言やのんびりとした雰囲気、晴れていると駅からも見える雄大な山、そして美味しいご飯。1泊2日でしたが、存分にリフレッシュする事ができました。 わたしを空腹にしないほうがいい くどうれいん出発前に後輩に勧められて読んだ一冊。盛岡出身/在住のくどうれいんさんの食いしん坊エッセイです。手に入れるのがとにかく大変でした。まず、三省堂やTSUTAYAのような大型書店では取り寄せができず、それ

        ”さわやか"とは?

          本を旅行と紐付けて文章にしてみる

          私は読書が大好きです。好きというか、中毒かもしれません。 自分にピタリとハマる本に出会った時の気持ちの高揚、加速度的に上がる読む速さ、快感過ぎて辞められません。家事や育児の合間にキッチンやお風呂の中にまで本を持ち込み、どっぷりと作品の世界観に浸る時間は、私にとって逃げ場でもあります。 2021年夏に子供を出産し、家族のお出かけを何かの形で残したいな、と思っていたところ、会社の後輩が素敵なアイデアをくれました。 「旅行をする土地に紐付いた本を読んでみる」 盛岡への旅行を控えてい

          本を旅行と紐付けて文章にしてみる