見出し画像

シルバニアの赤ちゃんが明日届きます

今朝は寝坊したので朝ランないし朝筋トレはなし🍐

眠い。とにかく眠い。
出かける支度してても眠たくてダラダラしてしまい、デイケアに遅刻した。

雪が降ってて、動画を撮った(余裕じゃん)。
雪は見飽きるほど降るが、降り始めは納めたい派。

今日は面談があって、行動のための行動をするとか、成果は記録しようとか、目標の見直しをたまにやろうとか、できるところからやるや、特に心に刻んだのはマイペースにやろうということ。

周りに合わせて流されないというか、合わせてはしゃいで疲れないようにとか、盛り上がってても自分がやりたいことがあったらそっちをやるとか。

話すスピードも自分のペースでいいんだよって。
私はゆっくり話したいひと。
つられて早口になると頭が半分になるから。
余裕をもって話すにはゆっくりがいい。ほんとにゆっくり。
トーンも落として話したい。呼吸もゆっくりしよう。
間ができてもいい。反応が遅くてもいい。
自分ペースでいこう。

デイケアは練習の場だと思って来ていいと言ってもらえたので、お言葉に甘えて練習の場とさせてもらおう。

こういう話ができるのは、ありがたい。
とても為になる。
意欲もでる。

人話すのは、たのしい。

くどうれいんさんの『うたうおばけ』の文庫本を買って、スタバでお茶をして帰った。

鍋焼きうどんを食べて、編み物をした。

シルバニアの赤ちゃんが欲しくて、調べてみる。
意外と安かったので購入した。

うさぎの赤ちゃんにした。

明日届くらしい。

このくらいの買い物でとどめていたら問題ないのかな。
なんて思った、そんな一日。

おやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?