見出し画像

ボクシング発信🎵

みなさんこんにちは~☀️
自分を出すのが恐かったみゆきです✨
(過去形でいきましょう!)


言いたいのに言えない。
気づいたのに言えない。

発信するってことに勇気がいるのって
完全に自分の問題で。


完璧主義なのか?
(完璧なんてない)

傷つきたくないのか?
(誰もなんも言わんわ!)

良く見られたいのか?
(誰も見てねぇよ笑)


頭の中のささやきおかみがね
うるさかったわけですよ。


先日、畑活仲間のまいまいさんが
そーっと優しく促してくれました。

いや、過去何回促してくれただろう。。

いつやるの?いまじゃないの?
いつでるの?まだなんだね~。で、いつ?

みたいな勝手な思考が働くワタシ。
出来てない自分。やりたいのにやれない自分。


この思考グセがどこから来てたか
分かったんです。
(また改めて書きますが、小学校にあがった長男が気づかせてくれました)



思うように動けないワタシに
いつも優しくアドバイスをくれるまいまいさん✨

『重くなるから、楽しくやったらいい』
『まわりが何を求めてるかなんて気にしない』
『自分がやってて楽しいことをやる』


『シュッ✨と出してパッと🎵』
『ボクシングみたいにリズムよく🎵』


この言葉が響いたぁーーー‼️


なんて重たいやつになってたんだ!?
思ってること出せる時代、出せるアイテム握ってるのに、なにを気にしてたんだ!?


ボクシング=発信

発信=こわい から
発信=ボクシングへ変換されました🎵


脳を制した。
脳って。思考って。思い込みって。
過去のトラウマって。
すごい影響するし引きずってる。

でも、気づいて、掴んで、
ポジティブイメージにくっつけれたなら
景色が変わる!!

出来ないが出来る!
こわいが気にならなくなる!
だってボクシング打ってるだけなんで。

シュッシュッ!しゅ!と出していきます☀️


自分のために出すんよ✨555✨
https://note.com/wasshoi1225/n/n8fdb744607b8

まいまいさんが送ってきてくれた曲🎵
カラオケで歌ってたら、みゆきちゃんのことだなって思って送りました✨というストライクな歌詞!!
みんなが自分らしく生きてる世の中を
思い描くから
まずは自分が、らしく生きなきゃね🌈
肉体には期限がありますぜ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?