見出し画像

皇居ラン 2022年3月5日 休養十分で快調

いよいよ3月、春一番!
今日は暖かくて気持ちいい一日でした。

ランニングはいつもの通り皇居ランしてきました。明日はいよいよ東京マラソンということで、ランナーの皆さんお休みの方が多いのか、若干少なかったと感じました。

東京駅の前の広場にはテントなどが見られましたので、きっと明日の準備がされているんだろうなあと横目で見ながら走っていましたが、ワクワクしますね。

私はといいますと、東京マラソンには申し込みすらしておらず、なにかさびしい気もしましたが、今年は応援しながら、来年出場できるよう準備していきたいと思います。

さて、本日は皇居3周、5km3本走るつもりでしたが、最後の3本目は4.5kmくらいにしておきました。

まずは一本目。

日曜日以来、久しぶりでしたので、脚が軽かったです。楽な感じで4分30秒ペースで連続走れたので、自分の成長を感じとることができました。やっぱりストライドが伸びてきたのが大きいです。

さて、快調なので、気持ちよく2本目。

イメージ通り、2kmから徐々にスピードを上げ、平坦な道で4分30秒ペース。ついこの前まで4分45秒ペースで苦しくない程度だったので嬉しい。スピードって上げられるものなんですね。ランチューバーさん達の言ってるのは、こういうことなんだなと実感した次第です。

最後3本目。

ちょっと調子に乗って3から4km地点で、意識的にスピード上げてみました。そうすると出ましたよ、平坦道で最高ペース4分14秒。いいフォームで走れていたという感触です。ストライド飛びが大きい感じ。ちょっとそのあと脈拍上がってペース下げちゃいましたが、脈拍165くらいでも苦しくないまで鍛えていきたいですね。

ということで、明日もいろいろ試してみたいと思います。
でわまた、Have a nice run!

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,842件

いつもありがとうございます。書きたいこと徒然なるままに書きます。