見出し画像

皇居ラン 2022年3月20日 スタート地点を桜田門にして

日曜日、サンデーランニング。
本日も皇居ラン。
桜が綺麗な季節です。途中立ち止まって写真を撮りたくなりますよね。私もスマホを取り出して一枚撮ってみましたが、まあ下手な写真!今度ゆっくりとカメラ持ってこようっと。


さて、今日は10km走りました。
相変わらず調子良いかと思いきや、最初は脚が少し重くて、様子見から入りました。ですが、走り出すと徐々に脚が軽くなってきたので、飛ばしてみました。まず一走目。

いやあタイム出ましたね〜、初めてですよ。自分のNRCで4分1秒なんてタイム見たの。下り坂とはいえ、こんなに出ているとは思いませんでした。走っている時はストライドを大きくすることを意識するために、ディープインパクトと不破聖衣来さんの飛ぶようなフォームをイメージしていましたが、良かったのかもしれませんね。真面目にですよ!

さっき桜を撮影したのが、最初の変なペースを演出してしまったのですが、それ以降はハイペースを維持することができたので、やはりストライドの大きいフォームは重要だなあと思います。

これに気を良くして、今度は珍しくスタート地点を桜田門広場にして一周5kmを走ってみました。

ちょっと最初の平坦コース2kmを緩めすぎたというのはありますが、後半意識してペースを上げられたのは成果ありです。脈拍数が170まで上がっていますが、苦しくならなかったので、これまで160を超えると苦しくなっていたことからすると、今週昨日今日でやや変化があったのではないでしょうか。

最後3本目は軽く流して終了。

明日の祝日も走りたいところではありますが、もう一つの楽しみであるテニスがあるので、ランニングはお休み。来週のVitality チャレンジまで、脚を休めて、ハーフマラソン1時間40分切りに万全の状態で臨みたいと思います。ワクワクするなあ〜。

でわまたHave a nice run!

いつもありがとうございます。書きたいこと徒然なるままに書きます。