見出し画像

皇居ラン 2022年5月8日 GW最終日

ゴールデンウィーク最終日、今日も皇居ランニングしてきました。ランニングのワンダーランド、皇居外苑は四季いろいろな顔を見せてくれています。

さて、本日のメニューは仕上げの10km、5km×2周にしました。

さっそく一周目。

ゆっくりと登り坂から入って、ペースアップ。心拍数も160まではいかさず余裕ありを意識して走りました。テンポが175でいつもより少し回転上げてます。調子が良かったので、ジュースをコンビニまで買いに行って15分ほどインターバルをおいて2本目。
最初の1kmの登り坂だけゆっくり走って、ラスト4kmは4分30秒ペースをメドにして走りました。

平均心拍数148、テンポ177、ゴールデンウィークで100km近く走った成果としてはどうなのか定かではありませんが、手ごたえはありです。来週の土曜日まで一週間走りませんが、次のランニングで何かあらわれそうな気だけしてます。まだまだ1km4分30秒ペースを楽に10km以上続けることはしんどそうではありますが、もっと走りこんでいけば、そのうち楽に走れてくるんじゃないかと期待しています。

昨日の陸上日本選手権の女子一万メートルは見どころありましたね。応援してる不破さんは出場しませんでしたが、廣中選手と萩谷選手の競り合いには最後までドキドキしました。ランニングしてると陸上を見るのがむちゃくちゃ楽しくてワクワクするようになりました。


でわまた、Have a nice run!

いつもありがとうございます。書きたいこと徒然なるままに書きます。