見出し画像

キャラエン未体験のアナタへ

4月29日(祝)に開催されるキャラクターエンデューロという自転車レースイベントにてステージ音響周りの企画をしている後藤です。
https://charaen.jp/
このイベントではアニメやゲーム等のコンテンツキャラクターが好きな方が好きな絵が描かれたサイクルウェアを着たり、コスチューム・プレイして自転車にまたがりサーキットを爆走するという風変わりなイベントです。

サーキットをキャラクタージャージで爆走する
出走待機中のライダー

このイベントにて私の関わる視点からご紹介させて頂き、あわよくばご参加頂けたいと思っております。長文になりますがお付き合いください。
あとね、キャラクターエンデューロはキャラエンと呼称頂けるとありがたいです!

キャラクターエンデューロ2023

自転車レースイベントに野外音楽ステージがあり、ここでDJやタレントさんがパフォーマンスする。スポーツイベントでは度々見かけるフォーマットですがこのイベントではアニメ、ゲーム、いわゆる「オタク向け」に特化してます。

DJPACAによるDJプレイ中

キャラクターエンデューロ(キャラエン)ではアニメ、ゲームの主題歌、挿入歌、キャラクターにタグつけされた曲が沢山流れます。「”ラブライブ”の”〇〇”ユニットの”〇〇”という曲」を知っている人に「アナタこれ好きでしょ?」とキラーパスの如く曲を流します。音楽ジャンルで括りたくなる日本の音楽世界ですが、ジャンルではなく、あくまでキャラクターに紐ついた様々な音楽が作品を飛び越えステージのスピーカーから再生されます。

音楽を再生する演者は参加された方のジャージの絵柄を見て曲を再生したり、参加者のリクエスト曲でかける事もある為、数百人参加する中で、
”アナタ”だけが好きなキャラクターの曲が流れるかもしれません。

でも恐れることも、気にすることもございません。
アナタがそのキャラクターを愛することに全力でリスペクトしたいのです。

Wake Up, Girls!の曲がかかるとファンがステージに押し寄せます

ですので、もし”アナタ”が好きなキャラクターの曲がかかったら、願わくば、ただただ、楽しんでください。そしてそのキャラクターを背に
サーキットで走って頂き、”楽しい気分”のお手伝いができればと思います。

ステージにてパフォーマンスされる方も、アニソン作曲家、
アニメ監督、声優、自転車ライダーDJ等。
様々なラインナップでお送りします。
ステージがライブイベントより圧倒的に近いのもポイントです。

キャラエン23DJS

キャラクターエンデューロ(キャラエン)ではコスプレされる方も多いのですが、サイクルジャージを着替える更衣室にて着替えることが出来ます。
昨今ではウマ娘コスプレライダーが増えつつあり、イベント内トレンドになっており、その大半が男性がウマ娘(息子?)です。
女性ライダーは弱虫ペダルコスプレで男装される方も多々見受けられます。
きぐるみや女装、男装様々な衣装に身を包み走る姿はコミケに来たかのような華やかさがあります。

コスプレイヤーライダーも爆走

さてまずは、頭出しとしうことで大まかに目立つポイントだけご紹介しました。え?肝心の自転車やレースの事が書いていない?

実は私自転車ライダーではないので、詳しくないのですね(すいません)
しかしながら興味を持って頂きましたら、是非下記までアクセス願います!

ライダーとしてのエントリーは3/31まで!!!
気になったアナタはぜひエントリーください!
自転車持って無くても自分の足で走るコンテンツもありますので
ぜひぜひサイトへのアクセスお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?