見出し画像

なぜタバコを止めたいと思ったのか

私が禁煙したいと思った大きな理由を3つ書いていこうと思います。
今、禁煙をしようと思っている方は激しく共感してくださるのではないでしょうか・・・!

理由ベスト3位

「主人がタバコを止めたから。」

これ、本当にびっくりしました。
主人は出会ったころから愛煙家。
ずーーーーっとラッキーストライクを吸っていました。
アイコスが発売されてからもしばらくラッキーストライク生活を送っていたのですが、職場で紙タバコ離れが加速し、仕方なくアイコスに移行しました。
最近発売されたブレード式のアイコス(イルマバージョン)も使用していたし、ほんの1年前までは毎日2箱吸っていたんです。

そんな愛煙家な主人ですが、ある日アイコス本体を紛失しました。
しかも、居酒屋で落としたらしく、気づいた時には無くなってしまったらしい。
アイコス本体は再度購入すれば良いだけなんだけど、吸うために本体で約1万円・・・。
タバコを吸うための機械に1万円払うのがバカらしいと思ったようだ。
かといって紙タバコに戻すのは躊躇したらしい。

そして、主人はタバコを止めるという決意をした。

私は、過去に幾度も禁煙に失敗してきた。
きっと主人もすぐにまた吸い出すと思っていた。

しかし、意思の強さが私とは別格なのか、主人は未だに禁煙を続けている。
かれこれ1年は経過したと思う。

主人は禁煙に成功したが、私は毎日1箱580円でタバコを買う日々。
だんだんと申し訳なく思ってきていたのが第3位の理由です。

理由ベスト2位

「とにかく高い」

もう言うまでもないですよね。
マジで1箱580円は高い。
明日の分も買っておこうと2箱かうと1160円。
いや、高い。

スーパーでは値上げラッシュで肉の値段が高いと文句を言う日々なのに、
毎日580円吸って吐いて捨てているという現実。

昔はタバコとジュースでワンコイン(500円)で済んだのに、今は500円じゃタバコすら買えないんですよ。
マジで高い。

ホームセンターでフェイジョアの苗木が4千円ほどだったとき。
「うわ、欲しいけど高いなぁ。」って思ったのですが、タバコ10箱より安いんですよ。
10日間タバコを買わなければ好きな苗木も買えるんか!
という計算はいつもしていました。

とにかく高いというのが理由のベスト2位です。

理由ベスト1位

輝くベスト1位の理由は「子供の視線が痛い」

画像はイメージです

我が家には2人子供がおります。
2人ともアイコスですら「くさっっ」というクリーンな人間です。
主人がタバコを止めたことにより、私への軽蔑にも似た視線が痛くて痛くて痛くて痛くて。(しつこいw

それでもずっと吸い続けていたんですけど、私だってずっとタバコを止めたかったんです。
でも、止められなかった。意思が弱すぎて。
高くても子供の目線が気になっても吸い続けていたんです。

本当にタバコ依存症だったと思います。

子供の視線が痛いというのがベスト1位の理由です。

皆さんはどうして禁煙したいのですか?

皆さんが禁煙したい理由は何でしょうか?
健康のため?
値段が高いから?
依存症だから?
近い人が禁煙に成功したから?

理由はさまざまだと思います。
それでも「止めたい」と思っているなら、ぜひ、私が脱アイコスした内容を読んでください。
何度も禁煙に失敗した私でも脱アイコスできたんです。
きっと、かなりの確率で、皆さんも禁煙できると思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?