見出し画像

やる気と作業の関係性【習慣化】

おはようございます。
まさやです。

新年が明けて、気持ち新たに頑張っていきたいと思います。
やる気と作業の関係性についてのお話です。


気分が乗らない


ですが、今日はなんだが、noteを書く気分になれません。

なぜでしょうか。

なぜかはわかりません。
なんとなく気持ちがそういう気分なんです。

あなたも文章を書く以外にも、自分がやると決めたことなのに、気持ちが進まないことありませんか?

少しだけ作業に取り掛かる


そんな時は無理をしすぎず、まず少しだけ作業に取り掛かることをオススメします。

完璧を目指さなくていいんです。

はじめから完璧を目指そうとせず、とりあえず小さいことをやってみる。

小さいことをやってみると、あなたの頭は働き始め、いつも通りの行動が取れるようになってくる。

ほら、このくらい文章を書いていると、いつも通りの文章を書いている自分の気持ちと同じ感じになってきました。

不思議ですよね。

やる気と作業について

「やる気があるから作業をする」の順序では無くて、「作業をするからやる気がある」の順序だと思います。

どんなにやる気が出ない時でも、「とりあえずやってみる」オススメです。

しかし、とりあえずやってみて、それでもどうしてもやる気が出ない時、そんな時もありますよね。

そんな時は思い切って休んでください

作業して、少しもやる気が出てこない時、あなたは疲れています。

体か心か、あるいはその両方が頑張りすぎているんです。

頑張りすぎて、あなたが壊れてしまっては大変です。

そんな時は思い切って休んでくださいね。

あまり無理をしすぎず、しかし自分の理想のために、着実に自分の行う作業を積み上げていきましょう。

私は、X(旧Twitter)でも理想とする自分になるために、日々行なっている活動についても発信しています。あなたも現状の自分にもがいているなら覗いてみてください。

https://x.com/masaya_kindle?s=21

また、別の記事でお会いできたら嬉しいです。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?