万年蝋ローズマリー

#ミレニアル #ノンセクシャル #デミロマ #AroAce #性暴力被害者 #性被害

万年蝋ローズマリー

#ミレニアル #ノンセクシャル #デミロマ #AroAce #性暴力被害者 #性被害

最近の記事

外資系で働くとは

外資系って一言で言っても、日本企業のようにピンキリです! 外資と聞くと、実力主義、給料が日本企業より良い、残業しない、人間関係が良くも悪くもドライ、仕事で結果出さないとクビ…ってイメージする方が多いと思います。 わたしは過去2社外資で働きました(現在進行形)その時の経験を書いておきます。外資への転職を考えている方のご参考になれば幸いです。 A社…日本法人は10名〜15名未満。一つの事業所のみ。労働組合無し、中小退職金あり、住宅手当あり、懲戒解雇あり、年俸制、残業ほぼなし、

    • 性暴力について弁護士さんに相談するか否かの話になり、この話になると無性に悲しくなる。別に賠償請求するつもりはなく、ただ相手に対してこれっぽっちの魅力も好意も感じてないし苦痛な時間でしかなかったとだけ伝えたい…でもこのことを考えると気持ちが一気に沈んでしまう😖

      • 今日の気持ちを吐き出してみる

        フラッシュバックが多いこの頃。フラッシュバック→触られた感触を思い出したり言われた言葉を思い出したりして不快さをまざまざと思い出しています。NGワードもあるし、ハグとか頭撫で撫でとか姪たちにするだけで思い出してしまう始末。 愛おしい時間なのにゲスジジイの記憶が蘇ってくる。 気付いたら家で、〇〇SHINE!!とか何度も結構大きい声で言ってたり(外でやったら完全ヤバい奴)キモいんだよクソジジイ!自分の年齢の半分だぞ!!ボケ!とか罵詈雑言の嵐🤬🤬🤬 テレビだったらピーーばっか

        • 性暴力についての気持ち

          今月は嫌な記憶をたくさん頻繁に思い出すので、ただ自分の気持ちを書いてみました。 心療内科は受診してないので病名は付いてませんが、急性ストレス障害とかPTSDに当たるとカウンセラーさんからは言われています。 でもたった一回の心療内科や精神科受診でローンが組めなくなってしまう。生命保険には入れなくなってしまう。例え診断名が付かなくても。 病院に行かなくてもカウンセリングを受ければいいだけですが、相手を訴える、闘うとなると診断書は必須のようです。 辛いけど受診できない(車や家

        外資系で働くとは

        • 性暴力について弁護士さんに相談するか否かの話になり、この話になると無性に悲しくなる。別に賠償請求するつもりはなく、ただ相手に対してこれっぽっちの魅力も好意も感じてないし苦痛な時間でしかなかったとだけ伝えたい…でもこのことを考えると気持ちが一気に沈んでしまう😖

        • 今日の気持ちを吐き出してみる

        • 性暴力についての気持ち

          性暴力とPTSDと二次被害

          苦手な方はご注意ください 他人への性的魅力を感じないので、相手から好意を持たれていることに気付かず、相手からは行けるぞ脈アリだ!!と勘違いされた?ケースがあります。 そのせいで慢性的にトラウマになっており、心理士の方からは、医師しかPTSDの診断は下せないけど、と受診を勧められました。 今日もカウンセリングに行ってきましたり そこで言われて軽くなった言葉。 生命の危険を感じるような、予測不能で防ぐことのできない出来事に直面すると心が傷ついて、これがトラウマになる。命

          性暴力とPTSDと二次被害

          ノンセクシャルなわたしの拗らせ話

          子ども時代のノンセクにまつわる話は書きましたが、今回は大学生になってからのお話をシェアします 大学院の先輩から就活準備シーズンに、就活対策上手い人がいるから紹介するよ!と言われて、わたしは「就活アドバイザー」に会うつもりで3人で会いました。男性2:私1 なんせわたしは就活アドバイザーしか頭になかったので連絡先を交換。ある日リクルーター面接をすることになり(電話取ったら明後日面接とか言われて急すぎ笑)、その就活アドバイザーに連絡。とりあえずそこから会うことに。 で、会ったは

          ノンセクシャルなわたしの拗らせ話

          ノンセクシャルなわたしの小中学生時代

          ノンセクって言葉に出会ったのは5年ぐらい前 昔から恋愛とか恋バナとかそんなに興味なかった。 小学校3年生のとき、なぜだか毎日休み時間になると校庭に出て一輪車にまたがって鉄棒につかまって同じ学年の男子たちが遊んでるのを見る。なんでわざわざ一輪車に乗ってぼーっとしてるの??他人が遊んでる姿見ても何も楽しくないけど・・・と思いながら付き合っていた。 後に知ったことだがその男子グループの中に当時つるんでいた友達が好意を寄せている子がいた。 わたしには理解できなかった。好きな人を眺

          ノンセクシャルなわたしの小中学生時代

          歯列矯正失敗談(選ぶポイント)

          これ、ずっと多くの人に知ってもらいたいって思ってたこと わたしは2000年代に床矯正というものをしてました。寝るときだけ着けるもので日中は何もしなくていいタイプのものでした。 幼少期に指しゃぶりしててそのまま舌のクセ(?)が残ってて所謂前歯だけ突出している出っ歯でした。 で、矯正することになったもののこの当時2000年初頭。インターネットもあまり普及しておらず頼は学校のお母さんネットワーク。 ○○○○矯正歯科は費用が100万円するけど、▲▲デンタルクリニックは10万でで

          歯列矯正失敗談(選ぶポイント)

          初投稿

          ずっと気になっていたnote。投稿する際に画像がいらいないのでインスタよりハードル低そう!!と思って始めてみました。 思い立ったが吉日。そんな今日はKIN62 白い風・赤い空歩く人 音10 人々の成長を手助けすることで自身も成長する赤い空歩く人のエネルギーが流れている13日間の今日は10日目。 白い風のインスピレーションやメッセージ性に加えて音10の思いがカタチになりやすいエネルギーで、ピンときたこと、思いついたことを行動に移してみてはいかがでしょうか?