米野俊樹|苫米地式認定コーチ

苫米地式コーチ 関西圏を中心に全国各地で活動中。 ミドルエイジ層だけでなく、20s/3…

米野俊樹|苫米地式認定コーチ

苫米地式コーチ 関西圏を中心に全国各地で活動中。 ミドルエイジ層だけでなく、20s/30sへのコーチングも積極的に行なっています。 http://xvuncoaching.com/ 【mail】realize8coaching@gmail.com

最近の記事

  • 固定された記事

#01. "やりたい事"が分からない貴方へ

苫米地式をはじめとするオーセンティックなコーチングでは次のように述べています。 成功の秘訣は「have-to:〜しなければならない」ではなく、 「want-to:〜したい」を基準に生きること。 きっと貴方には沢山の"やりたい事"があり、行動に移している。あるいはこれから実践しようとワクワクしているかもしれません。 食べたいものを食べ、行きたい所に行き、好きな人と一緒に過ごす。 一見すると、今までよりも豊かな人生に一歩踏み出したように見えます。 しかし、ここで一度立ち止まって

    • #06. 北の大地で2つの自由について考える

      皆さんは「自由」という言葉に何を想起するでしょうか? 私の趣味の一つはバイクですが、仲間のライダー・バイク乗り達に質問すると、皆口を揃えて”北海道”と答えます。 ニッポンの北の果て、”北海道”はライダー達にとって正に自由の象徴のような大地なのです。 ●「自由」には2通りある ところで、「自由」には2通り存在することをご存知でしょうか? それは英語で言うところの 「freedom(フリーダム)」と「liberty(リバティ)」です。 詳細な単語の定義は辞書に譲るとして、この

      • 毎週行っているコーチング説明会を、今回は北海道で出張リアル開催します! 開催日:7/9〜7/15(参加希望者と個別で調整) 開催地:苫小牧、帯広、知床、稚内、旭川、小樽(の周辺) 参加費:無料 ★道内移動しながらの開催ですので、詳細についてはDMまたはmailでご連絡ください。

        • #05. バッターボックスに立とう!(敢えて巻き込まれてみる)

          ●なかなか行動できない時にどうする? ーーやってみたい事はある。だけど中々行動に踏み切れない・・・ 皆さんは、そんな経験は無いでしょうか? このままではいけないと分かっていながら時間だけが過ぎて行く。。 苛立ちや自己嫌悪に陥ってしまう苦しい状況ですね。 コーチングでは、そんな時のために”ゴール設定”を促します。 ゴールを設定することで自分にとっての重要度が変わり、具体的な行動に繋げていく基本メソッドです。 今回はもう一つ、効果的かつ即効性のある方法について考えてみたいと思

        • 固定された記事

        #01. "やりたい事"が分からない貴方へ

          #04. 人が変わるのに魔法は必要ない

          ●人は誰しも変わりたいと願っている 書店の自己啓発コーナーや社会人向けセミナーを覗くと、華やかなキャッチコピーで溢れています。 「自分でも信じられないほど人生が変わった」 「こんなに変わるなんて、昔の自分からはとても考えられない」 コーチングも、そんな自己変革プログラムとして注目を浴びているようです。 これらは「今の自分では満足できない」「全く新しい世界が見てみたい」という気持ちの現われと察することができます。 人が変わることを目的としたとき、確かにコーチングは有効です。

          #04. 人が変わるのに魔法は必要ない

          #03. 何かを犠牲にする生き方から脱却せよ!

          皆さんは「コーチング」と聞いて何を思い浮かべますか? 「仕事で成功するためのノウハウ」 「人間関係を円滑にする技術」 などが頭に浮かぶかもしれません。 それは間違いではないのですが、コーチングで発生する効果の一端を切り出したものに過ぎません。 本当のコーチングとは「人生を豊かにするプリンシプル(原理原則)」です。 それを踏まえて、改めて考えて欲しいと思います。 あなたが求める「豊かな人生」とは何ですか? ●仕事のために家庭や健康を犠牲にしていないか? 多くのビジネスパーソ

          #03. 何かを犠牲にする生き方から脱却せよ!

          #02. 「焦り・不満」に対してコーチができること。

          皆さんはこんな経験は無いでしょうか? ・仕事もプライベートも順調なのに何となく満たされない。 ・悩みを解決しようとしたのに前よりも余計悩み事が多くなってしまった。 ・今のままではマズいと気持ちが焦る。 このような状況を引き起こしている理由を、皆さん自身がうまく言葉で説明できなかったり、説明できたとしても他人には理解できない事が多いでしょう。 誰にも理解されないまま悶々とした思いを引きずって日々過ごしているかもしれません。 でも、まずは安心してください。 その「焦り」や「不満」

          #02. 「焦り・不満」に対してコーチができること。