見出し画像

【漫画】おすすめ青春ラブコメ3選

読むと幸せでニコニコニヤニヤしてしまう漫画、それはラブコメ。
最高にきゅんきゅんする作品をご紹介したいと思います!


僕の心のヤバいやつ

作:桜井のりお

2023年アニメ化が決定している少年漫画系ラブコメ。
小学館チャンピョンコミックス

主人公の鬼太郎系陰キャ厨二病の市川と、女優の卵でファッションモデルの同級生、超絶美少女山田との恋模様が描かれる本作品。
なぜかぐいぐい来る天然魔性の山田と、思春期真っ盛りの市川。
このふたりの、

少しずつ心の距離が近づく様子はとても丁寧で、ただただ幸せで


こんな市川になりたかった。(笑)
4巻まで読んだらもう止まりません。
好きなだけなのに泣けてしまう、あの頃の恋の様子を幸せに追体験できます。



ブスに花束を。

作:作楽ロク

KADOKAWAヤングエース

もう時代的にアウトかもしれない題材ですが。

外見にコンプレックスをもつ田端花と、人気者の爽やか陽キャ陽介。
ある日、早朝ひとりの教室で、花瓶に活ける花を用意していた田端は、つい、出来心で、かわいい花を髪に差してプリンセスごっこに興じてしまう。そんな超こっぱずかしい所を学年一の人気者、陽介にみられてしまう。
なんとか口止めをお願いしたい田端はどうにか喋りかけようとするが、陽キャはなかなかひとりにならない…ところから始まる本作品。
陽介は天然優男の陽キャなので、もちろん人を人間で判断しない。
田端も田端で

陰キャなのに謎の行動力があるが、ありがちな「余計なことをしがち」という面はなく

気持ちよく読み進められます。
田端はちゃんとコンプレックスを抱える顔に描かれているのに、それでいて不細工すぎず、成長していく様は本当にかわいくて、読者は陽介と同じ気持ちになっていく。
恋のライバルも登場するが、嫌そうに見えてみんないいやつ。

こちらも最終巻の帯にアニメ化?!と書かれていたので続報待ちです。

月のお気に召すまま

作:木内ラムネ

マーガレットコミックス

そしてそして。
この作品が本当にすごいのは、ラブコメこえて、

ラブギャグともいっていいほどコメディに振ってる

ところ。
一話が短いのですが、ちゃんと、笑かしにくるターンがあって、最後にきゅんとさせてくるところがあって、無限ミルフィーユ状態なのです。
落差ありすぎてきゅんこえてぎゅんぎゅん来ます。
幸せの洪水に飲まれてください!

歩は高2になったばかりの女子高生。1年に入学してきたのは中学で後輩だった月。
今も昔も、いつも意地悪を言ってくる月に、先輩としての威厳を示したい歩は、あれこれと先輩ぶるけれど、イケメンの月には負けてばかり。
…いっぽう月は、ニブニブの歩のことが大好きなのについついおちょくってしまって素直になれない。
でもふとしたときの歩の優しさや明るさにいつも惚れ直してしまう。自分のこと、スキになって欲しいのに!
そんな歩と月の恋愛バトルギャグ。


最高なので是非とも読んでみて欲しいです!
老若男女とわず。



この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,159件

頂いたサポートは生活費に充てさせていただきます。ありがとうございます! 余剰分は普段読まない漫画を読むのに使いたいです