梨の花読書会

社会人の読書サークル「梨の花読書会」です。 課題図書型の読書会を月1回のペースで開催し…

梨の花読書会

社会人の読書サークル「梨の花読書会」です。 課題図書型の読書会を月1回のペースで開催しています。 次回は11月12日15時~ メンバー募集中!

記事一覧

宮沢賢治「猫の事務所」読書会――第4回梨の花読書会

実施日:10月14日(土)神田某所 参加者:5名(U、I、S、F、K) 司会・課題図書選定:Fさん 議事録作成:U 課題図書 宮沢賢治「猫の事務所 ……ある小さな官衙に関する…

梨の花読書会
8か月前
4

梨の花読書会 課題図書:小川洋子『密やかな結晶』ふりかえり

第3回梨の花読書会 9月3日開催  課題:小川洋子『密やかな結晶』(講談社文庫) 参加者4名:(U、I、S、K) 下記まとめ:参加者U 参加のSさんが、以前表紙が気に…

梨の花読書会
9か月前
9

宮沢賢治「猫の事務所」読書会――第4回梨の花読書会

実施日:10月14日(土)神田某所
参加者:5名(U、I、S、F、K)
司会・課題図書選定:Fさん
議事録作成:U

課題図書
宮沢賢治「猫の事務所 ……ある小さな官衙に関する幻想……」
初出:『月曜』(尾形亀之助編、1926年、二月号)

○あらすじ
軽便鉄道の駅の近くに、猫の第六事務所があった。そこは、猫の歴史と地理を調べる事務所で、猫たちにとってたいへん便利な事務所だった。というのは、旅行に

もっとみる

梨の花読書会 課題図書:小川洋子『密やかな結晶』ふりかえり

第3回梨の花読書会
9月3日開催 
課題:小川洋子『密やかな結晶』(講談社文庫)
参加者4名:(U、I、S、K)
下記まとめ:参加者U

参加のSさんが、以前表紙が気になって購入したことが選定の経緯。

〇あらすじ
「わたし」の暮らす島では、ある間隔をおいて人々の心・記憶から事物が消失する。原因も理由も分からない自然現象のような消失を、島民は受け入れている。島民の中には消失によっても記憶を失わない

もっとみる