見出し画像

85.-「貯め方」ではなく「手放し方」から考える資産形成(さわかみ投信さんの記事)-を読み気付いたこと

こんにちは。今日もこの記事をお読みいただきありがとうございます。

少し前、お金の使い方について記事を書こうと思いました。それはクラウドファンディングのサポートを通じて経営者の方たちが、本業での厳しさとは全く別次元の感覚で、資金応援をしてくださった経験からです。

「このお金💰、どんな考えで出してくれたんだ?」

“お金は回さなきゃ”と良く聞きますが、それは一体何なんだろう?と数冊の本を読み頭に残ったのは…

①お金を使うとき、そのお金が元々自分にやって来てく
 れたことへ感謝の気持ちを口にする(誰かの営みや 
 優しさによって、生まれ、回って来たお金)
 「人生を変えるお金の使い方(千田琢哉著)」

② お金は移動した時にだけ人を幸せにする。所得の
 高い人から低い人へ渡る際、価値が上がる。
 「夢と金が9割(鴨頭嘉人著)」

③ 欲しい物を買うためにお金を稼ぐという“明確な
 手段”としてのお金認識(使うために稼ぐという
 潔さ)  「同上」

 1つ1つに納得はしたものの、頭の中でうまく整理
 が出来ず、悶々としていた。

 そして、このさわかみ投信さんの記事に出会った

 「お金は回すってこういうことか💡!」

 僅か3分ほどの時間でパッと理解できた。

 お金を“回す”の意味は

・「自分・家族」のためだけでなく「自分以外(他
  人や社会)」にも使う(回す)

 それにくわえて、 

・お金の使い方を自分の中で、自分・家族(①投資
 ⇔②消費)⇔他人・社会(③消費⇔④投資)とバ
 ランスをとる(回す
)ということ。  
   #いつも起点は自分を磨く学びへの投資

 ☞そしてその“循環”の輪を徐々に広げていく
  ことを意識すること。


 これはお金に限った話ではなく、
「時間の使い方」についても全く同じと感じる

 時間は誰にとっても均一、1日24時間・365日。
 その時間から生まれる価値(心の豊かさや喜び、 
 経済的な豊かさなど)の循環を広げるため、お金と
 同じようにバランス&循環を意識するということ

 大きな視点で考えると…例えば地球で多くの動植 
 物や80億の人類が生きていけるのは、「自然」の
 循環があって成り立っているとも思える。

(広げすぎるとわからなくなるのでまとめると)

      資産=心の豊かさ 

それを構成するのは「お金」「時間」である。

 「お金」「時間」を自分・家族(投資⇔消費)、
  他人・社会(消費⇔投資)とバランスをとりな
  がら循環させ、徐々に広げていくことで良い
  流れを作る。

 さわかみ投信さんのこの記事のおかげですっきり
 頭が整理できてとても嬉しく思う。
 是非、具体的なアクションへ繋げていきたい💪

蛇足になりますが、この他人や社会への投資(上記でいう④)において単に値上がりが見込めるというお金の面だけでなく自分の心が豊かに感じることができる企業に投資することで循環の質を高めることができると思う。
その点、しっかりと投資対象のポシリーや社会性を見定め、長期運用をされているさわかみ投信さんのファンドを選ぶのも良い選択だと思う。

PS.決してさわかみ投信さんの回し者では無いです笑

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事です👇宜しければ読んでもらえると嬉しいです。

この記事が参加している募集

創作大賞感想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?