見出し画像

📖〜会社員をやめて喫茶店をはじめました〜 金井なおみ 花小金井正幸(漫画)


今日は「子供の日」ですね🎏
散歩がてら、和菓子屋さんへ
柏餅を、買いに行きました🚶
良いお天気で、木漏れ日の下にいると
風が気持ち良くて、快適でした🌳✨



漫画「会社員をやめて喫茶店を
はじめました」
金井なおみ
画 花小金井正幸

を拝読しました📖


タイトル通り
会社員だった主人公金井なおみさんが
「こんな喫茶店があったらいいな」
をきっかけに
夢の喫茶店を開店するお話です😊

漫画を描いているのは
漫画家の旦那様だそうです🖌️

旦那様も漫画の中で、当時彼氏として登場しています😊

家族、パートナー、周りの人の協力や
悩みや焦り
行き詰まった時の気づきなど
夢の実現までの道のりの実録でした📝


金井なおみさんは
昭和レトロが大好きらしく
グッズも集めたり
部屋に飾っていたようです✨

子供の時に
家族と買い物帰りの喫茶店で食べた
ナポリタンやクリームソーダが
とてもおいしくて
大好きだったとあって
同じくらいの年代の方なのか
親近感を覚えました😊


私も母と買い物に行くと
必ず帰りは喫茶店に寄っていたのです☕︎
まだマクドナルドなどが
珍しかった時でした🍔🍟🥤


そして、同じく必ずと言っていいほど
私もナポリタンを注文していました🍝
(母はコーヒーとサンドイッチ🥪☕️)

ナポリタンが鉄板で
ジュージューアツアツで
運ばれて来た時のワクワク
たっぷり粉チーズをふりかけながら
服を汚したり
口の周りを真っ赤にして食べました😅
私も、本当に大好きでした😍



買い物は
子供からしたら暇なんですよね😅
ずっと待ってるだけで😅
大人は楽しいだろうけど💦
だから、喫茶店は贅沢で
唯一の楽しみでした♪😊

金井なおみさんは
自分の直感を大事にして
行動してらっしゃったのが
印象的でした。
好きなものに関して妥協せず
迷いをちゃんと受け止めて
上手く断ち切ってました✨


運が良かったと
おっしゃっていましたが
不安や恐怖を感じながらも
会社を辞める勇気や
前に進んだ判断力や行動力は
すごいなぁと思いました😃

自分のお店のことを、ふと
妄想してニヤニヤする姿や
ワクワク楽しく準備したり

上手くいかない時の焦りや
周りの人の言葉にも
共感出来た部分が多かったです☺️


まぁ、なんといっても
私自身、また、あの懐かしい
「ナポリタンが食べたい❗️」
と思っちゃいました😘🍝



子供の時に食べたものって
強烈に残りますね😊

心に残る
思い出のメニューは、何ですか❓🍽️


読んでいただき
どうも、ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?