見出し画像

様々な薫りを迎えて、生活と仕事の気持ちの切り替え

この間、友達と、ビデオ電話していて、

「リモートワークはダラダラしてしまって切り替えが難しい。」と聞いたのです。



よく考えたら、生活の安心感とぴりっとした仕事への姿勢って別物だものね。
安心感のまま、仕事へ流れると、
それがダラダラと雪崩のように浸食されてしまうのだ。

生活区域で仕事が入ってくるんだもんね。それは当然だ。

今までは、家は、息抜きの場所だったから、集中するには、意識して切り替えが必要なのだろう。

私は、休憩や、区切りのときはお茶で切り替えていたような気がしたので、「お茶がいいよ〜!」とオススメしていたが、

お茶だけでは、心もとないので、色々生活の中で切り替えれるものを考えていこうと思いました。五感それぞれ考えてみたら楽しそう。

今回は薫りで切り替えられないだろうか?と考えてみます。

アロマって機械や、火を使うイメージの人がいるとおもうのですが、
私は手軽に、アロマオイルを、木でできたアロマディッシュに一振りしています。

これがなければ、コップにお湯を入れてから、精油を入れても薫が立ってアロマになるそうです。お湯が冷えたら足して使えるっていうのはとてもいいなと思ったので、今度やってみようと思います。

私は生活の木のアロマを、ヨガやストレッチをするとき精油を使ってます。生活の木のアロマは自然な薫りがして好きです。

他の利用方法は、お風呂ハンカチ手ぬぐいに付けて枕の上に敷いて寝たりマスクにつけたり、好きすぎて様々なことに
楽しませてもらっています。(シミになるのですが、しっかり洗うのであまり気にしないのでした。)かおりが良いと幸せ度が上がる。幸せ度は自分であげれるもんだぁと思う。

なので、きっと集中力アップな薫りもあるはずだ!と思い、この機会に調べました。

仕事に集中できる3つのアロマ

ローズマリーが集中力アップ

知らなかったです!このかおりチャレンジして見たいです。

ペパーミントは頭をはっきりさせる

スースーしそうなので暑い日とかも良さそう。

スッキリして気分が明るくなる薫り

想像するだけで美味しそうです。
どれも身近なかおりだなぁとおもいましたし、試してみたいです。

緩めるとは緩めてメリハリをつける

リラックスできるようのアロマがあった

ベルガモット、ラベンダー、オレンジスイート、3つもかいだらそこは草原。

眠るとき用のアロマもありました。

ラベンダー畑でシーツを乾かすのに憧れているから、これで疑似体験したいです。きっと夢の中は花畑ですね。

いろいろありますねー! 
試したらレビューしたいです。

サイズが選べない人も居ると思います。まずは、3mlでお試しすることをおすすめします。

いつも私は、3mlを買って週に何回か、ちょびちょびっと使って

1ヶ月くらい持つかなぁという感じです。(私は、ケチケチしてるので、普通ならそんな長持ちしないかもです。) 
大きさはこんな感じ。
わかりにくくてすみません。とにかく小さいです。

私は2個持っていて、混ぜて使ってます。

定員さんに聞いて教わったものです。
昔、表参道の生活の木のお店へ入った時に、

すごいいい薫りがディフィーサーから出ていることに気づき、鼻息荒く「このディフィーサーに入っているのは何の精油ですか?」と確認して教えていただきました。
いろいろその後かいだのですが、これがすごく気にいっていてリピートしています。

気になる人は3mlをぜひ。下記の2つです。 私の鼻調べレビューを書いておきますね。
この文を書いてるときにくんくんと、かいで書きました。作用は謎ですが、私にとって安心する薫りです。

ユーカリ・ラディアータはスースーしているが、きつくなくやわらか〜いミント系のかおり(私の鼻調べ)

レモンマートルはレモンのかおりが砂糖と混ざったような少し甘い、酸っぱさを薄めたようなかおりです。(私の鼻調べ)

人それぞれ違うかもなので、あくまで参考に。

かおりが広がる、ディフューサーを買えたらなぁと思うのですが、飽きたらどうしよう…と今は迷い中です。

北欧暮らしの雑貨店さんに肌に付けれるコロンがあって、こちらもかなり気になっています。ゆるめる、向き合う、という言葉が素敵だ〜!

気持ちをつくるかおり、って素敵。

確かに、そうだなぁ。気持ちをつくるって家ではのびのび作れるのが贅沢。

マスクで外の香りを感じる体験がどんどん減っているので、家で色々な新しい香りを迎えることで、嗅覚を満たして行こうと思った。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?