見出し画像

承認欲求を満たされたい人が陥りがちな状態。「自分を認められない。だから、他人を認めない。」クレクレ星人。

誰かに自分の事を認めて欲しいなら、まずは自分から誰かを認めよう。


あなたは誰かの事を認めていますか?


承認欲求に苦しんでいる人の特徴
・自分で自分を認めることができていない
・だから、誰の事も認めることができない
・だけど、自分の事を認めて欲しい気持ちはある



いちばん大切なことは、あなたがあなたを認めているという事です。
言い方を変えるのなら、あなたは今のあなたを肯定できていますか?

完璧である必要はありません。人は誰でも欠点を持っています。僕らはその欠点を補い合い生活をしていますし、そのように生きることを選ぶことは今日からでもできます。

今の自分が理想とは言えなくても、まずは今の自分を認めてあげる事。「まだ理想にはたどり着いてないけど、こんな自分でもオッケー。」と自分で肯定すること。


そして、誰かに認めてもらいたいなら、自分から誰かを認める。その練習にオススメはSNSの「いいね」です。

誰かの投稿に共感した時。元気をもらった時。励まされた時。あるいは、読んだよという意思表示でもいいでしょう。

あなたは、自分から人のSNSに「いいね」を送っていますか?
それが出来ていないのに、『私には「いいね」を下さい。認めてください』となっていないませんか。


僕も昔はそうだったと思います。

自分の事を好きになれない、認められない。でも、誰かに認められたい。そのくせ、人の事を認めない。

そいう人を「クレクレ星人」と呼びます。。笑
貰う事だけを望んで、自分は何も与えていない人です。


与えらえるモノなんてない?そんな事はありません。

SNSで「いいね」をもっと気軽に押しましょう。YouTubeで役に立った動画にはグッドボタンを必ず押しましょう。

実生活なら、「ありがとう」と感謝を伝えましょう。自分から笑顔で接しましょう。相手に勇気を与えられる言葉を届けましょう。


承認欲求で苦しんでいる人の殆どが、クレクレ星人です。
だから、誰も与えてくれないんです。周りから人が離れていきます。

そして、クレクレ星人の周りにはクレクレ星人が集まります。奪い合いの世界を自分で生み出しているのです。

であれば、自分の足で、その世界から一歩外へ出ていけばいい。


その為にまずは自分自身を肯定し、他人を認める事です。


健康オタクなアラフォー遊戯王:かずと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?