見出し画像

【後半戦】コメダ1000店舗記念キャンペーンの軌跡&答え合わせ

コメダブランド1000店舗達成を祝して、多様なキャンペーンが開催されている。それに際し、6月にキャンペーン内容の事前予想をしていた。

7月から8月までの前半戦はこちらから。

ここからは、9月以降の内容を振り返る。

第4弾 モーニングパン追加無料

月曜日からだと…!?
コメダオタクとはいえ社会に生きる者、平日は出勤時間の制約がある。
土日でこの恩恵を授かるしかないのだ。まあ、土日が来るまでの間に5日もあれば、一般人はこのキャンペーンを忘れてくれるかもしれない。

……いや、みんなしっかり覚えてた。
土曜の朝に入店すると、9組待ち。何も無い日なら諦めて帰宅するのだが、今日だけはそういうわけにいかない。店員さん、忙しいのにごめん!

最後のわずかな理性が働き、両方ともバター多めでと言うのは踏みとどまった。

山食パンは、バターの載った表面のカリカリが一番美味しい。しかし、それと同時にローブパンのふわふわも堪能できる。
こんな夢のようなバスケットがあっていいのか?

まだまだ待っている人がいるので、食後すぐに会計。
出る時には店の外まで人が溢れていた。

翌日、今度はもう少し早い時間帯に参戦。それでも5組くらい待っていた。今度は家族4人でモーニング。

豪勢なテーブル!実に壮観である。

追加パンは本来1枚200円。
800円分がタダ!?
1週間限定とはいえ、大丈夫かコメダ!?

第5弾 コーヒーおかわり無料

さあ、いよいよ最後のキャンペーンだ。
コメダのコーヒーといえば、やはりコメダブレンド。その点から考えるとコメダブレンドを頼むのがスタンダードなセオリーなのだろうが、一度にコメダブレンド2杯はさすがにキツい。
2杯イケる飲み物で、かつ酒のアテならぬドリンクのアテも考える必要もある。

コメダオタクたる私が編み出したのは…
その1・量には量をぶつけろ作戦。

私が一番飲みやすいのはアイスオーレ。しかし、2杯ともなると、かなり量がある。ならば、それに応じた量のフードメニューを頼めば良いのだ。
選ばれたのは、ヒレカツプレート レギュラーサイズでした。

二郎系キャベツ。山盛りすぎてキュウリが直立している。
グラスは交換されるので、2杯並んだ姿を見ることはできない。

その2・エンドレス温冷作戦。

ホットのカフェオーレ2杯を、冷たいソフトクリームと共に頂く作戦だ。

第4弾・第5弾の両方とも、事前予想には無い観点だったので、度肝を抜かれた。
抽選プレゼントを中心に考えており、メニューに関連することはシロノワールくらいしか予想していなかったためである。
コーヒーやモーニングにもキャンペーンを行う余地があると分かったため、今後のキャンペーンが楽しみになった。

最後に

キャンペーンの実施は、7月から9月の3か月間。
実に長い間、コメダを楽しみ、堪能することができた。
これまでのキャンペーンの規模と比べても、多額の予算が組まれた企画だったことは想像に難くない。

コメダからのメッセージ。

皆様に感謝を込めてのキャンペーンということだが、こちらがありがとうと言いたい。

次なるキャンペーンの告知もされている。
今後ともコメダ珈琲店の活動に注目だ。

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,019件

#沼落ちnote

7,299件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?