見出し画像

揺れてるときこそ、書くのをやめるな。

ここ2‐3日「創作大賞」に関する記事を読みすぎて、ダウンしている。スイッチが入るといつもこう。

肝心の書く記事については、というと何にも進んでいない。
何のために書くんだろう?」と自問自答する。


有名になりたいから?夢の書籍化への一歩をすすめるために?


本当にそうなんだろうか。

自分のことばっかり考えている。



何か・・漠然とした大きな権力みたいなものを想像して、そこにがむしゃらに立ち向かおうとする。そして、疲れ果てる。


何かもう、嫌になってきた。書くことが、じゃない。


創作大賞ひとつ応募するのに、どうしてここまで「揺れ」なくてはならないのか。どうしてここまで「固執」しなくてはならないのか。

全然、楽しめない。そのことが悔しい。


やっと、書くことにエネルギー注いでいくと決めたのに・・結局人の目や評価が気になる。もうこれまでの仕事みたいに、ほいほい辞めたくない。


思いや考えてることを書き綴ることは、わたしにとっては生きる行為そのもの。だから辞めるという選択肢は、本来ないはずなのに。

嬉しいときも悲しいときも呼吸してるのと一緒か。


あんまり「気持ち」に引っ張られないようにしよっと。
やることに変わりはないから、大丈夫。



▼マシュマロはこちらから

▽マガジンやってます。ぜひお立ち寄りください~。


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,315件

クスッとしたり、ハッとしたりしたときは、 サポートしてくださると、励みになります☕