マガジンのカバー画像

ライフキャリアを考える

45
運営しているクリエイター

#withコロナ時代

ワーケーション

ワーケーション

皆さん、こんにちはヤマキンです。

さて、会社持ち回りnotoの前回執筆者ぽんぽこさんの記事にもありましたように、私は今週は乗鞍高原のゲストハウス雷鳥荘というところでワーケーションをしております。

ワーケーションってなんだ??ワーケーションとは、「ワーク」(労働)と「バケーション」(休暇)を組み合わせた造語(かばん語)で、観光地やリゾート地で休暇を取りながらテレワーク(リモートワーク)する働き方

もっとみる
After コロナで見えてきたこと~リモートワークの普及のもたらすもの

After コロナで見えてきたこと~リモートワークの普及のもたらすもの

こんにちは

まだ”after”じゃない時期かもしれませんが、withコロナというとなんか中途半端な印象があるのでafterにしてみました。こんな風にライフワークが変わるんじゃないかなあということを書いてみます。

1.働かないおじさんがあぶりだされる今回の緊急事態宣言下でリモートワークをせざるを得なかった会社もたくさんあったと思います。やってみてどうだったかの印象は働いている社員の感覚は「こっち

もっとみる
私がコーチングに出会うまで・・

私がコーチングに出会うまで・・

さて、実は今年に入ってからコーチングを学び始め、プロコーチとしての活動も始めております。この間Peatxに募集をかけた際に何となくスキー場の写真を貼っておいたらスキーを教えてくれ!という問い合わせが来ましたが、そっちのほうでなくビジネスコーチのほうです(笑)。

コーチングについてはもともと興味はあったのですが、一番最初に知ったのは大学生の時、メンタルトレーニングのほうからです。

メンタルトレー

もっとみる