見出し画像

心の傷が肉体に与える影響:トラウマと心念の不思議な関係

「子供の頃に受けた心の傷が大きいと、体の中に邪気を作ってしまいます。

その邪気が原因で、心や体に不調がでたり、悪い癖が出ることがあります。」

心理学の世界で、トラウマ(心的外傷)と呼ばれる現象があります。

身の回りで起きた出来事などにショックを受けて、心に傷を負ってしまうことです。

例えば、
「子供の頃に親がアルコールを飲んで暴れて怖かった。」
「母親にあまり可愛がってもらえなかった。」
といった体験によって、強い恐怖や寂しさなどを感じると心の傷になってしまいます。

その結果、心や体に不調がでて、日常生活に不調が出ます。

心の問題として捉えられていますが、体の中にも心念といった邪気がしっかりと溜まっています。

この心念の邪気が溜まっている場所によって、頭がモヤモヤしたり、首が痛いといった肉体的な不調が出ます。

また、周りに発する雰囲気が暗くなって、損をすることもあります。

人によっては髪を抜いてしまうといった癖になることもあります。

トラウマの問題は、心理学的なアプローチで改善します。

しかし、体の中に心念が残っていると、完全に解消されたわけではないため、何かのきっかけで復活することもあります。

また、トラウマがあまりにも強烈すぎると、心念の邪気が別人格の生き物のようになってしまい、邪気を生み出し続けることがあります。

こうなってしまうと、体の中に別の生き物がいるようになってしまいます。

実際に、別人格の心念が原因で胸に腫瘍ができた人もいます。

こうなってくると、体の中にいる化物を退治するような話になります。

気功治療をしていると、病気の原因は千差万別だなと感じます。

写真は、ネパールの車。乗車人数に決まりがないので、乗れるだけ乗ります。ある意味衝撃でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?