きむらしんいち

いろいろ好奇心。

きむらしんいち

いろいろ好奇心。

マガジン

  • ん?

    棒人間のこどもがnoteの上で「ほたえ」ます。

  • たぶんベスト2014

    2014年中に発表したもののうち、スキをたくさんもらったり何人からも購入してもらえたりしたノートをよりぬきました。

  • やみなべ

    無料にして丸見えにするのをはばかる感じのものです。ちょっと気持ち悪く感じるものもあるかもしれませんのでお覚悟を。

  • ふくぶくろ

    これを買うと100円以上の値段を付けた有料のノートがいろいろこみこみで100円!

最近の記事

翻訳あそび:サーカス - 中原中也

              Circus                       NAKAHARA Chuya In ages and eras,   Some earth-colored wars were. In ages and eras,   Storms did have come in winter. In ages and eras,   Here we have a one-night fair.     Here we have a one-nig

    • 日本の国のおおもとのさだめ(その前置き)

        日本を自分の国とする人々は、国を動かすには、正しいやりかたで代わりの人を選んで国のとりきめを作る。わたしたちとその子どもたちのために、さまざまな国々と快く力をあわせてなしとげた事柄と、広々とした心がわたしたちの国の隅々にまでもたらすたくさんの恵みとを、しっかりとつかむ。国の舵取りによっては、またいくさをおこしたり、むごいわざわいをもたらすことのないようにすることを心に誓う。国をどうするかを決めるのは日本を自分の国とする人々であることを、はっきりとここに謳う。そうして、この

      • 私たちがのぼる丘

        2021年1月20日の第46代アメリカ合衆国大統領就任式で披露された Amanda Gorman (アマンダ・ゴーマン) の詩 "The Hill We Climb" を私が日本語に訳したものを音声合成に読んでもらいました。 原語(英語)に即した意味と韻をできるだけ日本語でも再現しました。 音声合成の結果は少し調整しましたが、素のままでもかなり上手に読んでくれます。 Voiced by https://CoeFont.studio [Allial]

        • 未解決の問題、あるいは、りんごの匂い

          もし、 りんごなんてないどこかの、 りんごなんてないいつかの、 りんごなんて知らない誰か、 人間でさえない知能ある誰かに、 りんごの匂いを伝えたくなったら、 どうやって伝えよう。 化学者なら、 揮発成分の分析結果を 化学構造式と 構成比で 伝えるだろうか。 でも、 それだと、 りんごの匂いを嗅いだとき、 どんな気持ちがするのか、 そこまではわからない。 心理学者なら、 おおぜいのさまざまな人たちへの アンケートの結果をまとめて、 グラフや 図式で 伝えるだろうか。 で

        翻訳あそび:サーカス - 中原中也

        マガジン

        • ん?
          14本
        • たぶんベスト2014
          12本
          ¥100
        • やみなべ
          8本
          ¥100
        • ふくぶくろ
          22本
          ¥100

        記事

          ひかえめなくさばな

          みちをあるきながら ときどき めがとまる いろ あかるさと くらがりの めりはり すらりとした かたち みやびやかな すがた とおりかかれば たちどまりたくなる あさつゆのような ひととき

          ひかえめなくさばな

          La France

          このいびつなくだものは ぬののようにやわらかなかわのうちに ぬれたかたくななみをつつみながら かすかにけだかいかおりをはなつ

          鳳梨

          みどりのやいばふりたてふりたて        緑の刃振り立て振り立て こんじきのよろいきこみいきごみ        金色の鎧着込み意気込み あやなすたまかざりたてまつり            彩なす玉飾り奉り かぐわしきかがやきくすぶれくすぐれ        馨しき輝き燻れ擽れ おおとりのなしのほまれほうりとよばれ    鳳の梨の誉れ鳳梨と呼ばれ とこなつのくにのひかりをはなつ          常夏の国の光を放つ

          Sean C.

          Sir Thomas Sean Connery (25 August 1930 – 31 October 2020) was a Scottish actor. [https://en.wikipedia.org/wiki/Sean_Connery] 《サー・トーマス・ショーン・コネリー(1930年8月25日 - 2020年10月31日)は、イギリス・スコットランド出身の俳優。》 Connery died in his sleep on 31 October 2020

          翻訳あそび - オジマンディアス

          旅のひとに聞いたよ。古い土地からきた人は語るよ: ふたつのそびえる、胴のないあしがあってね。 石でつくられて、砂漠のなかに立ってるよ。 そのわきの砂のうえに、なかばしずんだ顔があってね。 いかめしくもつぶれて、しわのよった唇でつめたく命令してわらってるよ。 つたわるのは彫刻師のたくみだよ。 かれらが読みとったほとばしる思いは、魂のない物たちに刻まれて今もある。 かれらの手がそれらをかたどり、かれらの心がそれらをはぐくんだんだよ。 台座にあるのはこんなことばだ: 「我が名はオジ

          翻訳あそび - オジマンディアス

          禍いの春

          桜は咲いたけれど、今年はそこに、雪が積もった。 つばめは渡ってきたけれど、今年はそこに、雪が襲った。 春は来たけれど、今年はそこに、わざわいが従った。 その毒は、舌を鈍らせ、鼻を鈍らせ、肺を曇らせ。 重くなると息ができなくなり、悪くするとあちこちの臓器を痛めつけ、死んでしまうかもしれないのだという。 あっけないくらい急に。 その毒は、さわるとうつり、咳やくしゃみのしぶきでうつり、閉めきった場所にただよう空気でうつり。 手や口や鼻や目からうつるのだという。

          ひとが作った形

          まるで複雑さは単純さに憧れるのだというように 人が作ったものは形も色も素材もきわめて単純にできている。 それでいて憧れはあくまで憧れでしかないというように 人が作ったものはあちこちに歪みがあり欠損があり過剰がある。 この卓上のポットもそうだ。急須もそうだ。 そのために作られた製品は、たいてい「なるほど」を導く姿をしている。 一杯のお茶を入れるための道具にも道理が反映される。 さて、お茶でも淹れよう。

          ひとが作った形

          花はそこにあるのに

          花はいま、そこにあるのに。 花を見てるようで見ていないじゃないか。 だから、花を描いているようでいて、描けていないんだ。 どうしてもっとしっかり見ないのか。 どうしてもっとしっかり描かないのか。 この花はそのうちしおれて枯れてしまうのに。 いまこの花はこの絵よりもっと元気に咲いているのに。

          花はそこにあるのに

          みかん

          空気が冷たい朝にみかんを食べるのには、ちょっと勇気がいります。 寒い日にみかんを食べると、よけいに寒くなるような気がするからです。 皮を剥いてみかんを食べるのは、ちょっと根気がいります。 白い筋がみかんについているので、それをとるのに時間がかかるからです。 でも、みかんはおいしいので、懲りずに食べます。 明日も。

          コーヒーカップ

          コーヒーをいれたコーヒーカップは、なんだか誇らしげに見える。 かすかに寝息のようなコーヒーの香りを立てて。 くちづけると、すこし苦くて。 けれど甘くて。 どこか懐かしいような味がして。

          コーヒーカップ

          はやおきのごほうび

          あめあがりのひざしは つめたいみずをのむような すがすがしさがしみる あかるいひかりが まちのいろをぬりかえて くだもののような みずみずしさがせまる はだざむいきせつに こころがほころぶ おはよう できたての きょうというひの おもいでよ

          はやおきのごほうび

          石畳の隙間から

          石畳の隙間から葉っぱが伸びて広がり 茎が細く立ち上がり 小さな黄色いつぼみを付けて 風に揺れていました。 近づいてしゃがみこみ スマホのカメラを向けると つぼみの先は 画面をはみ出すように揺れるのでした。 うっかりすると踏み潰されてしまうような 小さな草のけなげな姿でした。 その花の名前も知らないままなのですが。

          石畳の隙間から