見出し画像

あっという間に梅雨があけて真夏に突入!

奄美、沖縄に続き、東海・関東信越、そして九州南部まで梅雨明けしたようです。
過去最も早い梅雨明けで、夏に突入です。これもラニーニャ現象の影響でしょうか。

ここ数日異常な暑さが各地で報告されていて、エアコンなどの空調設備を利用するようにとアナウンスされていますが電力は逼迫しているという厳しい状況です。

私の工場の中でも冷蔵装置が大小合わせて12台くらいあって、なおかつそれに、作業者用のエアコン3台、事務所に1台と午後からはそれらが室外機が回りっぱなしになります。

そしてこの春から電気代が大幅な値上げになっていますので、なおさら頭の痛いところです。

そうした中でも、冷蔵装置業者さんから教えていただき、できるだけ効率よく冷やすため、水を室外機にかけて水冷することで省電力に努めています。


やはり餅屋は餅屋で、専門の方に聞くといろいろなことを教えていただくことができます。
今回の冷蔵装置業者さんの他にも、ボイラーやフォークリフト、その他機械設備業者さんたちにもお世話になり、たくさんのことを教えていただいています。

私も漬物専門業者として質問や相談された際にはできるだけお役に立てる情報提供ができるようにしていきたいと思っています。

どうぞ引き続き、よろしくお願い致します。


では、またあした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?