見出し画像

冬を迎える準備が一歩ずつすすんでいます。

※冒頭の写真は以前に撮ったものです。


今日は宮崎市田野方面へ行ってきました。
田野といえば、大根やぐら。

宮崎県内でも天日干し大根が現在作られているのは、

・宮崎市田野町
・宮崎市清武町
・新富町
・高鍋町

あと、西都市でも以前はやぐらが建っていましたが
最近はどうなんでしょうか?

帰りにそちら方面を回ってくればよかったと今、後悔しています。

年々生産者数、栽培面積とも減少傾向にあるので
とても貴重な県産品となっています。


今日の田野方面は、道路から見える範囲でも
いくつか大根やぐらがすでに建てられていました。

ただ、雨よけのシートまで準備できているところは
見た目ではなかったような気がします。

台風14号が9月18日に来ているので、
種まき自体がそれ以降と遅れているため、
だいこんのやぐら干し作業も
もう少しあとになりそうです。


ただ、一歩ずつそのシーズンに向かって
準備が確実に進んでいます。

機会があればぜひ、「宮崎県のだいこんやぐら」を
見に来てください。

虹とだいこんやぐら

今日もありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?