見出し画像

手間暇かけて生産者さんが原材料となる野菜を作ってくれています。

宮崎県産の天日干し大根、そして加工用生大根の生産農家さんの
減少が毎年、続いています。

天候の影響により収量は左右されますが、
年々、栽培面積の減少となっています。

そんな減少が梅干王国の和歌山県でも。

いろいろな対策が取られているようですが、
それでも生産者さんが減少しているようです。


このままでは漬物の原料となる野菜が
なくなってしまいます。


国なども一次産業を支援しようと
補助金制度などもありますが、
農業に関しては天候に左右されず収量が見込める
ハウス栽培へのものが多いような気がします。

ちなみに、古漬け向けの野菜は路地栽培がほとんどです。


このまま漬物向けの野菜の減少し続けると
私たち加工業者にとってもとても辛いです。


世の中にはさまざまな食品がありますが、
漬物になる原材料はこうして栽培されています。


ぜひ、生産者の方々の苦労を知っていただき、
漬物を購入する際には選んでいただけたら
嬉しいです。


今日もありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?