見出し画像

ぬか漬けに酸味が感じられるわけ。

午前中ちょっと時間があったのでクラブハウスを覗いてみるとぬか漬けの話題がありましたので聴いてみました。


現在市販されているきゅうりなどのぬか漬けは低塩が求められているため、食品添加物を使うなどして日持ち向上させる必要があるので、是非、自宅でぬか漬けをしましょう!


という話題から、

自宅でぬか漬けをしようとすると米ぬかや塩などを混ぜて、それから捨て漬け(普段捨ててしまう野菜を一旦漬け込んで熟成発酵させる)をする必要があるが、現在ではすでに熟成されたぬか床が市販されているので、それを利用することで誰でも簡単に始めることが可能な時代になりました。


というような展開でとてもわかりやすいお話でした。


さらには、生野菜に比べてぬか漬けにすると、ビタミンB類などは約10倍以上にも栄養価が高まるなどの説明もありました。

さらには、

動物性乳酸菌と比較した植物性乳酸菌の強さだったり、乳酸菌以外にも酵母菌や酪酸菌などの有用な菌についても詳しくお話しされていました。


興味深かったのは腸内が中性からアルカリ性(pH7、0以上)だと雑菌がわきやすくなるというお話。

たしかに酸性よりの方が雑菌がわきにくいどころか、雑菌を抑制しますね。


ちなみにうちの熟成ぬか床はpHが4、6-4、8くらいの弱酸性です。

だからきゅうりなどをぬか漬けにすると弱酸性のため、ほんのりと酸味があります。


たまに電話等で、

「ぬか漬けにしたら酸味があるんですけど。」


というお問い合わせをいただきますがこういう理由で酸味が出ます。

※味の感じ方には個人差があります。

市販されているぬか漬けには調味液で味付けした物があり、徐々に酸味が出てくるため、酸味を抑えて作られている物があります。

ぜひ食べ比べるとよくわかると思います。


こんなにためになる情報がどんどん広まって自宅でぬか漬けする人がどんどん増えていって欲しいです。


私は私なりに小規模ながらのぬか漬け教室もそろそろ計画したいと考えています。
準備ができましたらこの件はまたお知らせさせていただきますので、お楽しみにー♪

では、また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?