マガジンのカバー画像

コンサート、ライブ情報

162
小川紀美代のコンサート、ライブ情報をアップしています。
運営しているクリエイター

#チェロ

とにかく動く。そして後で考える。

とにかく動く。そして後で考える。

確定申告完了、事業復活支援金申請、完了。
ネットではなくHISに直接行って長い時間をかけて検討、フランス行きチケットを予約。
コロナがらみの各国の対策もあるので、旅行会社の方と大使館のHPを閲覧しながらの作業。
フランス国内のTVG(快速電車)はマネージャーのエリザが素早く手配してくれた。
南仏の滞在場所とwifi確保。
イタリアのタンゴダンサーさんとコンタクトし、コンサートの打ち合わせ。

すべ

もっとみる
2/18(金)ひまわりの郷ウィークデーコンサート実施のお知らせ

2/18(金)ひまわりの郷ウィークデーコンサート実施のお知らせ

昨日は2/18ひまわりの郷ホールでのコンサートのためのリハ。
チェロの三間ちゃん、フラメンコギターの明さん。
お二人ともデュオではたくさんの時間を共有しているけれど、トリオでは初めて。
でも、きっといい音になるって確信してた。

いやー、、、、、、いいです(自画自賛)。

チェロの音、美し過ぎるよ、、、三間ちゃん。
相変わらずのスナフキン感、素敵です。明さん。

みんなで音を出せることが本当に嬉し

もっとみる
港南区民文化センターひまわりの郷ホール〜音楽で巡る世界の旅〜実施のお知らせ

港南区民文化センターひまわりの郷ホール〜音楽で巡る世界の旅〜実施のお知らせ

2/18(金)港南区立文化センターひまわりの郷ホールにて、フラメンコギターの宮川明さん、チェロの三間早苗さんとのコンサートが実施されます。
ホール主催の「ウィークデーコンサート」ということで平日のお昼ですが、すでに約200名のご予約があるとのこと。
嬉しい!

それぞれが各楽器やその国の歴史などをお話ししながらのソロ、そして3人でのジョイントコンサートです。
楽しい時間になると思います!!

この

もっとみる
バンドネオンとチェロのコンサートのお知らせ

バンドネオンとチェロのコンサートのお知らせ

本日です!
かなっくホールは音響が素晴らしいので、楽しみ。
チェロの三間ちゃんとの演奏はアルゼンチンタンゴ、お互いのソロも弾きます。
久しぶりのコンサート、嬉しいな!

お待ちしています!!

バントネオンとチェロのコンサート@東神奈川かなっくホールのお知らせ

バントネオンとチェロのコンサート@東神奈川かなっくホールのお知らせ

昨日は10/16東神奈川かなっくホールでのコンサートのリハーサル。
チェロの三間早苗さんと久しぶりに音を出してきました。

コロナ禍の前、そして今の自分たちのことを振り返ってみると、

「なんか素直に演奏するのが楽しくなったね〜!」

って話しました。

コロナ禍、本当に考えることも多く、悩んで、苦しんで、、、、、
演奏家という職業をプライドを持って、頑張ってきた。
でも結局、社会的弱者でしかない

もっとみる
動かなければ感動はやってこない。

動かなければ感動はやってこない。

怒涛の鶴岡での日々、本当に本当に奇跡的なこと、楽しかったことがありすぎて、まだ全く投稿できてない!みんなに自慢したいよう笑!と思いつつ、今日は次のコンサートのリハーサルやその準備。チェロの三間さんとのデュオ、楽しみ!

いやー3泊中2泊は夜行バス車中泊だったので、昨日はさすがに倒れていましたが、元気をたくさんたくさん頂いたので今日からまた、頑張れる!鶴岡レポートはちょいちょい投稿していきます!

もっとみる
今年唯一の、会場実施コンサートのお知らせ

今年唯一の、会場実施コンサートのお知らせ

現状、来年春までのほとんどすべてのホールコンサートがキャンセルになっています。

収束の見通しがつかず、遠方への移動ができない、宣伝できない、客席の半数しかお客さまに入場していただけないので開催しても採算が取れない、などなど、いろいろな問題が山積みです。

そんな中、長年企画してくださっているヒラルディージョ事務局主催のコンサートのお知らせです。

9月20日(日)港南区民センターひまわりの郷ホー

もっとみる