見出し画像

吉野家【発祥の地】築地一号店(東京)

これまで上記6つのファーストフード店やラーメン店の日本1号店 or 発祥店を紹介しましたが、今日は【吉野家】の発祥の地「築地1号店」を中心に紹介します。

吉野家は東京発の牛丼店で今日現在、日本全国に1,200店舗あります(「店舗検索」参照)。

元々は個人商店で、1899(明治32)年に東京府東京市日本橋区(現東京都中央区日本橋)にあった魚市場で「吉野家」を創業したのに始まります。因みに、吉野家という屋号は、創業者・松田栄吉さんが大阪府西成郡野田村字吉野(現大阪市福島区吉野)の出身であったことに由来するそうです。

1923(大正12)年の関東大震災をきっかけに、魚市場は日本橋から築地つきじへの移転が決まり、それに伴って吉野家も築地へ。翌年の1959(昭和34)年に「築地一号店」を開業しました。

この歴史ある「吉野家 築地一号店」も築地市場の豊洲への移転とともに閉店すると知り、2度と食べれなくなくなる"裏メニュー"を食べに行きました。

尚、築地市場しじょうの当初の営業終了は2016(平成28)年11月でしたが、移転先の豊洲とよす市場で土壌汚染問題の発覚等があり。2018(平成30)年10月の営業を終了となりました。

築地一号店でしか食べることの出来ない"裏メニュー"の中でも、特に人気なのは「トロダク」(牛肉の脂身を多く持った牛丼)と「ネギダク」(ネギを多めに盛り付けた牛丼)ということでしたが、トロダクを食べました😋

次に築地一号店へ行った時にはネギダクを食べようと思っていましたが、2018(平成30)年10月16日閉店😭でも、復活し「ねぎだく牛丼」として全国の吉野家で食べられるようになりました🙌

でもでも、築地一号店に行く事が出来たのは良かったです!! ホンと活気もあって心地良かったです😊懐かしい~


Isajiのお役立ち情報館「吉野家の裏メニューの頼み方は?本当に注文できるのはこの10種類」より

豊洲市場店でのみ注文出来る裏メニューには、「とろだく」・「とろ抜き」・「軽いの」・「アツシロ」の4種類があるようです⤴ということで、豊洲市場店にも行ってみたいです!! 今の所4/30(土)に上京するのは決まってるので行こうかな?


ニュースイッチ『吉野家が節約傾向に挑む。「ご当地鍋」は消費者の心をつかむか』より

あと、こういうご当地メニューもまたやって欲しいです!!

2016-11-19
2016-11-19

「なごや鶏味噌鍋膳」と「なにわ牛カレー鍋膳」しか食べれなかったけど😢点火された鍋で最後まで温かく食べ事が出来て最高でした!!


#ご当地グルメ   #吉野家 #発祥の地 #裏メニュー #ご当地メニュー

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?