見出し画像

スタバ【日本1号店】銀座松屋通り店(東京)

以前投稿しましたスタバ(スターバックス)の記事でもちょこっと触れましたが、スタバの日本1号店は1996(平成8)年8月2日(金)にオープンした「銀座松屋通り店」(東京都中央区)です。

実は1992(平成4)年に成田空港の第2ターミナルにあるフードコートに出店したのが日本初の店舗ですが、僅か9ヶ月で撤退。その為、今はなき当時の成田空港店ではなく、公式には銀座松屋通り店が日本1号店となっているそうです。

因みに、スタバの発祥は1971(昭和46)年アメリカ合衆国ワシントン州シアトルにオープンした「|Pike Place《パイク・プレイス》店」です。


3日前の12月12日(日)に初めて行くことが出来ました\(^o^)/

最寄り駅は東京メトロ「銀座駅」の出口(A11~13)から徒歩2分の近さです。私はきっぷの関係でJR「有楽町駅」の出口(JR銀座口)から徒歩6分でした。

銀座経済新聞『「スターバックス コーヒー 銀座松屋通り店」オープン当日の様子』より

こちらは⤴25年前の、オープン当日の写真ですが、基本は変わっていないような。

1Fの奥、注文口の向かい側に日本1号店を記念する「Our First Store in Japan」と刻まれたプレートが飾られていました!!

1号店である銀座松屋通り店限定のメニュー「ダブルトールラテ」も注文しました。レシートの店名の斜め左下に日本1号店を示す「#1」と記されているのもいいですね✨

これはトールサイズのホットラテにショットを追加するもので、銀座松屋通り店がオープンして一番最初にオーダーされたという記念すべきメニューです!!

2階に通じる階段の壁には、銀座松屋通り店がオープンした1996(平成8)年からのスターバックス コーヒーと銀座の歴史が壁一面に描かれています。アメリカ在住の日本人アーティスト、ショウゴ・オオタ氏が手がけた作品です。

2Fの窓側の席で「あらびきソーセージ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン」と共にいただきました😋

ダブルトールラテは、ミルクの甘さとエスプレッソのビター感の相性がバッチグー~深みのある味わいもあって美味しくて😋何より日本のスタバで初めて飲まれたドリンクと思うと感慨深い味わいでした!


今回上京したのは大阪の超イチオシSSWシンガーソングライターの【|Nachika《Nachika》】さんがOAするというので応援に行きましたが、終演後にダブルトールラテのカップにサインをしていただきました。大切な宝物になりました✌

そして、翌日「銀座松屋通り店」のスタンプも届きました\(^o^)/

実はスタバアプリに「マイストアパスポート」というのがあるのに先月、和歌山の「TSUTAYA 和歌山高松店」に行った際に気付き、まだ2店舗のしかゲット出来ていませんが、これを集めに色々なスタバ巡りも出来たらと思います。

ネットで検索していると「環境配慮型」のスタバ日本1号店とか、有形文化財のスタバ日本1号店とかあるみたいです✨"日本1号店"というネーミングにもめっちゃ惹かれます。スタバだけでなく他の"1号店"巡りもしたいです!! 何店舗か既に行ったお店もありますので、また紹介したいと思います。


#一度は行きたいあの場所 #日本1号店 #スターバックス #銀座松屋通り店 #店舗限定メニュー

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,158件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?