見出し画像

『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』 岸田 奈美  #君羅文庫

#君羅文庫 でやっとご紹介できます!君羅の大大大好きな岸田奈美さんの初の著作『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』(小学館)
noteでずっと読んでいた岸田奈美さんの家族にまつわる話が大幅な加筆修正を経て出版されました。
「死んでもいいよ」と告げたお母さんとの話。
どん底から救ってくれた弟良太さんとの話。
転んだあとの立ち上がり方を教えてくれた今は亡きお父さんとの話。
そして岸田さん自身の話。
noteで全部読んだはずなのに、やっぱり吹き出して何度も読んでしまうのは、誰も傷つけることなく笑わせてくれる爽快で温かい岸田さんの文章だから。

”一生に一度しか起こらないような出来事が、なぜだか何度も起きてしまう”という岸田さんのジェットコースターな人生を思わず吹き出してしまう表現力であっという間に読むことのできる221ページ
弟良太さんの手書きの数字が組み合わされたノンブル(ページ番号)、岸田さんがドラえもんと同じくらい好きだというカメラマンの幡野広志さんが撮影した岸田家の写真が挟まれていて、表紙をめくるとやはり幡野さんが撮影した写真が現れる素敵な装丁(ブックデザイナー祖父江慎さん!)も魅力の本書。

ぜひぜひぜひ紙の本でGetして読んでみてください!

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,581件

#読書感想文

189,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?