見出し画像

我が家の“Season2”の食卓

…そんなわけで、息子がパリでひとり暮らしを始めて3週間。

夫と2人だけだと買い置きもそう要らないしと思って、冷蔵・冷凍庫を一掃しようと思いつくまま作ったら、見事に茶色い食卓

- 炊き込みごはん
- 鳥ささみ揚げ焼きの南蛮ソース
- 卵入り煮物
- きゅうりと赤蕪の浅漬け

画像1

汁物をしなかったのがちょっと物足りなかったけど、秋のはじまりっぽい晩ごはん。

*****************

一夜明けて、

冷蔵冷凍庫一掃継続中…というわけでの本日のランチは、一転、こんな感じ。

- パルメザンたっぷりバジルソースパスタ
- タブレ
- ラタトゥイユ
- 茄子のキャビア
- 仔牛のグリル
- パン/ チーズ/ ヨーグルト

画像2

朝一番に洗濯機を回しながら、パンをこね、野菜をひたすら刻んで、昨夜作った茄子のキャビアも登場させて、あとは、チーズとヨーグルト。ベジタリアン・ピクニック風完成。

(外で仕事な夫には仔牛のグリルを足したけれど)

昨夜も今朝も、ストックしてあったものは同じ。どちらも調理したのは私。

ものごとも人も、切り取る部分や見る角度で全く異なる一例 (ですよね?)

気に入っていただけたら嬉しいです🍀