最近の記事

戦う女になりたかったのかな

虎に翼を見てて改めて思う。 私は戦う女になりたかったし、その期待に応えたかった 寿退社が当然の時代に産後2か月で子どもを置いて社会復帰した母。 何千人と社員がいる中で女性2人目だったらしい。 母は仕事がすきだった。 義両親との距離感などもあったと思うが そんな母のもとに育って、ニュースキャスターになったら?と言われたことがある。 私はそのことが忘れられない 母がそれを言ったのは一度きりで、他愛もない会話の中での発言だった。 多分本人は覚えてないだろう。 そのころから

    • みんな若いんだよ。

      30歳超えて実感する。 みんな実は若いんだよな。勿論自分も若い。 日本人の平均年齢が48.6歳で、5年後には50歳を超えるだろう現実もある。 (ちなみに決定権のある日本の社長の平均年齢は60.5歳、、、😢) ただそれだけじゃなくて、 客観的に考えると自分が思っているより今の年齢って若くて、 なんでも出来るはずってこと。 20代後半だった5年前。 謎の年齢への焦りがあった。 「仕事も慣れて中堅になってきた。次はどうしよう。」 「もう何か始めるには遅いよね、、、」 「新しい

      • お金で買えるものと買えないもの。

        昔からよーーーーーーく言われてる言葉だけど、 最近ちょっと意味がわかってきた気がする。 20代、激務でも給与の良い会社に入って、 自分の能力を最大限発揮して、その上で出来なかったことをできるようになって、辛いと思うことでもひたすら継続して、結果を出して。 もちろん残業もガツガツやって、休日も出勤して、、、 そんなことやってたから、それなりにお金は貯まっていった。 なぜなら使う時間が無いから(笑) 残業代で増えたのもあるが、圧倒的にお金を使う時間が無い。 たまの休みにはウ

        • 逆算人生。

          効率よく、確実に、より正解と言われるものに近く。 そのために必要なことの1つが 逆算 だと思う。 目的を決めて、若しくは自分の立ち位置を客観視して。 最適なものを、最短ルートで。逆算、逆算。 若いころは高校・大学の進学、場合によって就職まで推薦で進んだり、 社会人になってからは転職活動などなど、 さまざまな場面で逆算して進んでいく。 困難に向かって立ち向かうという印象の強い目標とはちょっと違う、 したたかさを持った言葉が逆算だと思う。 女性は特に身体的理由などから人生を逆算

        戦う女になりたかったのかな

          Aが良いからってBがダメではない。

          アラサーって別名クオーター・ライフ・クライシスっていうらしい。 思春期的な。 思い起こせば中学生の時の思春期はしんどかった。 気持ちはいつも不安定で、周囲の目が気になって仕方なくて、 まだまだ親に頼りたいと思うと同時に、そう思う自分が恥ずかしい。 学校が時代遅れなくらい荒れていて、且つそれに対処しない教師たちという環境も相まっていたろうなと思う。 私の思春期はなかなかに荒れていた。 その時期をまた過ごすの、、、と考えるとしんどくなるけど 今はその時期なんだと思うと納得す

          Aが良いからってBがダメではない。

          大人が言ってることが正しい訳じゃない。

          めちゃくちゃ素直に生きてきたと思う。 子供~学生時代。 田舎で、親戚近所に囲まれて育った。 大人から習ったことや諭されたことは、 「〇〇せねばならない!!!」という考えに変換された。 幼いながらの正義感から、そうしない人に対する憤りもあった。 (注意した男子ごめん) 今思えば大人に「しっかりしてるね~!」と誉めそやされることが 嬉しかった、ただそれだけの至極子供らしい考えだったのかもしれない。 社会人生活を振り返って、 闇雲に頑張っても、自分の幸せに直結するわけではない

          大人が言ってることが正しい訳じゃない。

          不安煽りビジネスに負けない。

          大好きなポットキャスト番組over the sun。 最新のエピソードを聞いて思ったこと。 自分の考えを踏まえて書いてみたい。 「老後2,000万」、「将来年金無い!」、 「〇〇円ないと子育てマトモにできない」 「今〇〇やってないと終わる」、「せめて〇歳には知っておくべきこと」 「〇〇しないと損!」etc、、、 世の中には不安をあおる文言が飛び交ってる。 慎重派な日本人に物を売るには有効なコピーなんだろう。 確かに少子高齢化で平成生まれの私は年金が減るor無い可能性が高

          不安煽りビジネスに負けない。

          メーワクの必要性

          とにかく頭の中で「あの時こうしちゃったなー」、「これは正解?」、「○○と比べてどう?」、と考えてしまう、、、 年を重ねて自然と手放せるかなーと思ったけど、 もう少し時間がかかるみたい。。 もうこれは思考の癖。向き合って直していきたい。 【過去の自分を責めてしまうとき】 過去の失敗を思い出すときは「そんな人いたな」って自分を他人だと思って振り返る。 多分その場にいた人の感想なんてそんなもん。覚えてない人が大半だろう。 覚えていた人がいても自分がやったことで誰かを傷つけたわけ

          メーワクの必要性

          母と娘。

          30歳を超えて、自分の思考回路がどうなっているのか、 1つ気付いた。 私はいつも頭の中に、自分の意見に対してツッコミをする母がいる。 その思考回路は鮮やかなほど自然で、光の速度でツッコミをするから、 今まで気付きもしなかった。 「母の思い通りにする」ということではなくて、 「母に言ったらこういう反応をする。」ということを踏まえて物事を決定している。 もちろん母が反対するような決定をしたことも多々ある。 でもそれは純粋な意見ではなくて、母の判断を踏まえた上での自分の判断。

          母と娘。