見出し画像

二人で行った旅行先まとめ(沖縄離島編)

こんにちは!今日はイモコが書きます。
わたしはビーチリゾートが大好きで、コロナ前は東南アジアを中心によく旅行に行ってました。
でも、改めて振り返ると海外も良いけど、沖縄もやっぱり好き!
沖縄本島には学生時代も含めるとたぶん10回は行ってるのですが、離島は興味がありながらもコロナ前は石垣島しか行けておらずでした…!
そこで今日は昨年・今年でタローと一緒に行った離島の旅をまとめていきたいと思います。(思い出の量と比例して写真多めです笑)

石垣島

去年のGWで石垣島・西表島・竹富島にいきました🌺
ちょうど出発した日にタイミング悪く沖縄梅雨入り、、
初日・二日目の石垣島は残念ながら雨だったのですが、
そのあとは奇跡的に好天に恵まれ綺麗な海を堪能出来ました!

羽田→石垣島直行便で出発!
夜は石垣牛焼肉🤤
翌日お昼はカフェでタコライス
おしゃれドリンク(たしかマンゴーとバナナ)
ラフテー味が滲みてておいしいぃ
ゴーヤチャンプルーは鉄板ですよね
雨でテンション下がることを見越して
タローがプロジェクター持ってきてくれました
小雨になったタイミングで動物園へ。コザルがいました

竹富島

石垣島からフェリーで移動!
この日は晴れてようやく沖縄気分に!

西桟橋で記念写真!
遠浅で透明度が高く綺麗な海!!
木陰で本を読んでまったり
竹富島と言えば牛車!
屋根にはシーサーが♡
お家により色も表情も違う!
宿泊したホテルにもカラフルなシーサーがいました!
夕日をみに西桟橋へ!日が落ちるまでシャンパンタイム🍷
乾杯~!
夜はタローおすすめの宿に宿泊。ご飯もおいしかった!

西表島

石垣島経由でフェリーで移動!
全然知らなかったのですが、意外と大きい島で、港も2つあります。
今回私たちは上原港へ。もう一つの大原港はマングローブで有名な観光スポットに近いそうなので、次回是非行きたいです!
夜は二人とも初めてのグランピングをしました⛺

星沙海岸へ向けてチャリで爆走!
小道を進んでいくと、海が見えてきた!
貝殻やサンゴを拾ってタローの膝でアートを披露
夜はBBQ!
初めてのグランピング!クーラーも効いてて快適でした

宮古島

今年の4月に弾丸で宮古島へ!
天気も初日は曇天でしたがその後は晴天で、
イモコの友人にいっぱいリサーチをして行きたいお店、スポットを巡りました🚗

那覇で一目惚れして買った
日焼けドラえもんTシャツを来て出発!
海が見えるカフェでゆっくり
こちらも遠浅で綺麗な海!!カメもいました!
ブルーシールアイスを食べに。
店内はとっても可愛いスポットでした!
伊良部大橋で夕日を眺めました

沖縄の海の透明度と島ごとのアクティビティの豊富さは本当に魅力的!
まだまだ行き切れてないので、リピートして素敵なお店やスポットを開発していきたいです♡

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?