見出し画像

スヌードかマフラーか

ここ数年は、冬寒くなると
首にスヌードをつけていました。

長方形の布一枚であるマフラーと違い、
もこもこした生地が輪っかになっているものです。

もこもこしていてあったかいのですが、
輪っかになっているので脱ぐときが少し大変。
イヤリングに引っ掛かったり、髪の毛がぐちゃぐちゃになったり
最近ではマスクに干渉したり。

マフラーのほうがつけたり外したりしやすいんじゃないかと、
マフラーを買ったんですが、いざ着けてみると。

巻き方がわからない。
顔が寒い。

どう巻けばいいのか全然わからず、余った布をどうむすんだらいいのか。
そして何よりスヌードより寒かった。
スヌードは耳の半分くらいまで顔や耳を覆ってくれたけど、
普通のサイズのマフラーは首オンリー。
もっと大きい布、大判ストールなど買えば話は変わってくるかもしれないけれど、
そうなるとますます巻き方がわからない(笑)

と、いうことでまたスヌード生活に戻った今季の冬なのでした。