マガジンのカバー画像

ガーデニング🌱あれこれ

301
小さなベランダと室内で育てている植物のあれこれ。 気の向くままに不定期更新。
運営しているクリエイター

#ヒューケラ

季節外れのヒューケラの開花

季節外れのヒューケラの開花

今月6日、11月にもかかわらず夏日が数日続き、蕾が立ち上がったヒューケラ。夏日から一気に師走並みに気温が下がったので、咲かないかと思ったりしたけど、10日が経ち本日1輪が開花。寒いのに頑張ったね。

他の蕾も膨らんできてるので咲いてくれるかも。

増え続けるヒューケラ🌱株分けと植え替え

増え続けるヒューケラ🌱株分けと植え替え

2019年5月に購入した時のヒューケラのパリ。
3号ビニールポットに入って葉っぱは9枚だった。

株分けを繰り返し、7号鉢で5鉢にまで増えているけど、かなり窮屈そう。

以下の記事の理由によって、8月19日に植え替えた1鉢以外の4鉢を株分けして、新たに3鉢増やすことにした。

用土とその他もろもろを準備。

トロ箱に年季を感じるw
普段は室内保管だけど、メダカの稚魚を育てる時に太陽光に当たるから仕

もっとみる
ヒューケラの花摘み

ヒューケラの花摘み

7月から多くの花を咲かせてくれてるヒューケラ。

株を大きく育てたい理由もあるけど、ドライフラワーにしたくて、満開ちょい手前くらいまで花が咲いたら花茎の根元から花摘み。

満開になると、花茎の下の方についてる花が茶色く枯れかかるので満開手前に摘んでる。

今年は、7日に1度ほどの間隔で花摘み。

かなりの量になるので、友人にもプレゼント。

お盆を終える頃になると花茎の数が一気に減って、そろそろ花

もっとみる
やられた!ヒューケラの根っこがほとんど喰われた!ショックすぎる!

やられた!ヒューケラの根っこがほとんど喰われた!ショックすぎる!

現在5鉢あるヒューケラ・パリ。

先日台風が来たので鉢を室内に取り込み。
1鉢だけ株が少し小さい。
その時にはさほど違和感を感じなかったけど、今朝水やりしていて茎がぐらついてることに気づいた。

最初に思ったのは「なぜ?」

葉っぱをそっと持ち上げてみたら、ガーン!
見つけた!
コガネムシの幼虫!
ぱっと見で2匹。

もしや?
と思ってヒューケラを軽い力でグイっと上へと持ち上げてみたら、すっぽりと

もっとみる
ヒューケラさん植え替えの時間ですよ

ヒューケラさん植え替えの時間ですよ

株を分けたい鉢が1つあったので、ついでに全員を植え替え。

まずは、株分けしたい鉢から。

植え替え予定だったので昨日から水を与えていなくて土がカラカラ。
無理させてごめんよ。

根詰まりはしていないようで一安心。

株元が蒸れないよう空気を通りやすくするため、枯れた葉や同じく枯れた葉の茎を、丁寧に取り除きましたら、土をほぐしまして株を分けまする。

土が乾燥してたから株も根も剥き出しに…😓

もっとみる
放置ヒューケラさんのお目覚め

放置ヒューケラさんのお目覚め

今朝は冷え込んだわ。
植物たちもびっくりよね。

寒い日が戻ってきても初春には違いなく、我が家の北の窓辺に並んでいるヒューケラたちが目覚め始めた。

このヒューケラたち。
元はひとつの苗。

品種は上の画像の通り『パリ』。

2年目に幾つかの株ができていたので、4つに株分けしてその後も元気に育ってくれてる。

でもね。
実は…

ヒューケラたちの世話はほぼしていないの💦

暑い夏も寒い冬もほぼほ

もっとみる